患者の皆様へ
実施中の臨床研究 -バイオバンク-
実施中の臨床研究に関する情報公開・オプトアウトについて
みなさまへ
当センターでは、今後の医療の発展につなげるため、診療で得た情報や試料を使って臨床研究を実施しています。これらの研究は当センターの研究倫理審査委員会で承認されています。臨床研究の中でも、国が定めている倫理指針に基づいて、対象患者さまやご家族から直接同意をいただかないものがあります。その研究については、あらかじめ内容をホームページで公開して、患者さまやご家族が情報や検体を使うことを拒否できる機会を設けています。これを「オプトアウト」といいます。ご自身またはご家族の診療情報や試料を研究で使ってほしくないと思った方は、各研究の担当者までご連絡ください。現在当センターで実施している研究については、以下でご確認ください。
国循病院で実施中の医師主導治験と特定臨床研究
詳細は、こちらからご確認ください。
絞り込み検索
担当部門、診療科から探す
検索
バイオバンク
-
倫理審査承認番号:B2022-066
身体疾患におけるメンタルヘルスに関連する疾患横断的マーカーの探索的研究- 6NC メンタルヘルスレジストリの利活用研究
2021年2月10日より2023年3月31日までの間に、「ライフコースのメンタルヘルス課題についての疾患レジストリを構築する6NCによる共同研究プロジェクト」(以下、メンタルヘルスレジストリと略)研究に参加された方
-
倫理審査承認番号:M23-042-5
1999年2月1日より2025年1月31日までの間に、国立循環器病研究センター及び次の施設に心血管疾患・心筋症のために入院され、診断や治療を受けられた方(大阪大学医学部附属病院、済生会福岡総合病院、日本大学病院、金沢医科大学病院、愛知医科大学病院、岩手医科大学附属病院、名古屋大学医学部附属病院、国立病院機構呉医療センター、成田富里徳洲会病院、千葉大学医学部附属病院、順天堂大学医学部附属順天堂病院、東北大学病院、新古賀病院)
-
倫理審査承認番号:M23-042-6
1999年2月1日より2025年1月31日までの間に、国立循環器病研究センター及び次の施設に心血管疾患・心筋症のために入院され、診断や治療を受けられた方(大阪大学医学部附属病院、済生会福岡総合病院、日本大学病院、金沢医科大学病院、愛知医科大学病院、岩手医科大学附属病院、名古屋大学医学部附属病院、国立病院機構呉医療センター、成田富里徳洲会病院、千葉大学医学部附属病院、順天堂大学医学部附属順天堂病院、東北大学病院、新古賀病院)
-
倫理審査承認番号:M26-066-4
左室補助人工心臓装着を要する重症心不全患者を対象とした心不全リバースリモデリングの予測法の開発および診断用マーカーの探索・評価に関する研究
平成23年6月より現在までの間に、心臓外科、移植部に入院され、左室補助人工心臓を装着された方
-
倫理審査承認番号:M28-012-3
バイオバンク研究にご協力いただき、マルファン症候群及び類縁動脈疾患と診断された、または疑われた方およびその血縁者
-
倫理審査承認番号:M28-012-5
バイオバンク研究にご協力いただき、マルファン症候群及び類縁動脈疾患と診断された、または疑われた方およびその血縁者
-
倫理審査承認番号:M28-094-4
心房性ナトリウム利尿ペプチドの生合成機構と調節機序に関する研究
平成22年4月より現在までの間に、心臓外科、移植部に入院され、心臓移植手術を受けられた方、
および、病理解剖を受けられた方のご遺族 -
倫理審査承認番号:M28-119-4
脂質低下薬剤に対する反応性と血液中Proprotein Convertase Subtilisin/Kexin 9 (PCSK9)値の関係の解明研究:国循バイオバンクを利用した前向き観察研究
2017年1月より2020年12月までの間に、冠疾患科に受診あるいは入院された脂質異常症を有する患者様で、脂質低下治療を要する方
-
倫理審査承認番号:M29-023-2
以下の研究機関において、平成22 年7 月に開始されたコホート研究「神戸トライアル」への協力にご同意頂いている方 公益財団法人 先端医療振興財団 先端医療センター研究所 先制・予防医療研究開発部 コホート研究チーム「神戸トライアル」(研究責任者:慶應義塾大学医学部 衛生学公衆衛生学 教授 岡村智教)
-
倫理審査承認番号:M29-086
経時的変化に着目した肺腫瘍性血栓性微小血管症(Pulmonary tumor thrombotic microangiopathy: PTTM)剖検例の組織学的検討
(バイオバンクご協力者の中から、下記に該当する方を本研究課題の対象に選んでいます。) 過去に、当院に入院され、病理解剖の結果、PTTMの最終診断を受けられた方の組織標本と診療情報
最終更新日:2023年09月26日