国立研究開発法人国立循環器病研究センター 法人番号3120905003033
〒564-8565 大阪府吹田市岸部新町6番1号 電話:06-6170-1070(代)
Copyright © National Cerebral and Cardiovascular Center All rights reserved.
ホーム > 患者の皆様へ > 臨床研究・治験について > 実施中の臨床研究 > 国立循環器病研究センターに通院中の患者様、またはそのご家族の方へ
当院では、以下の臨床研究を実施しております。この研究は、これまでの治療のカルテ情報から得られた研究データをまとめるものです。この案内をお読みになり、ご自身またはご家族がこの研究の対象者にあたると思われる方で、ご質問がある場合、またはこの研究に「情報を使ってほしくない」とお思いになりましたら、遠慮なく下記の担当者までご連絡ください。
ただし、すでに解析を終了している場合には、研究データからあなたまたはご家族の情報を削除できない場合がありますので、ご了承ください。
2013年9月1日~2018年12月31日の間に、心不全に対して医療用麻薬(モルヒネ)や鎮静薬の投与を受けた方(予定人数 100名)。
末期心不全患者に対する医療用麻薬や緩和的鎮静薬の安全性・有効性に関する検討
国立循環器病研究センター 心臓血管内科 医師 泉 知里
慢性心不全に対する、医療用麻薬や緩和的鎮静薬の安全性や有効性を調査致します。本研究の成果により、心不全を有する患者様の症状緩和に貢献することが期待されます。
診断名、年齢、性別、既往歴、使用薬剤、心エコー検査、採血(BNP, 肝機能、腎機能、血算など)、併存疾患、バイタル所見(血圧、脈拍、SpO2、呼吸数)の経時的変化や、鎮静や苦痛の程度のスケールと経時的変化など
倫理委員会承認日より2020年3月31日まで(予定)
お名前、住所などの個人を特定する情報につきましては厳重に管理を行い、学会や学術雑誌等で公表する際には、個人が特定できないような形で使用いたします。
国立循環器病研究センター 心不全科 担当医師 濱谷 康弘
電話 06-6170-1070(代表) (内線 )
最終更新日 2019年01月29日