患者の皆様へ
実施中の臨床研究 -研究所-
実施中の臨床研究に関する情報公開・オプトアウトについて
みなさまへ
当センターでは、今後の医療の発展につなげるため、診療で得た情報や試料を使って臨床研究を実施しています。これらの研究は当センターの研究倫理審査委員会で承認されています。臨床研究の中でも、国が定めている倫理指針に基づいて、対象患者さまやご家族から直接同意をいただかないものがあります。その研究については、あらかじめ内容をホームページで公開して、患者さまやご家族が情報や検体を使うことを拒否できる機会を設けています。これを「オプトアウト」といいます。ご自身またはご家族の診療情報や試料を研究で使ってほしくないと思った方は、各研究の担当者までご連絡ください。現在当センターで実施している研究については、以下でご確認ください。
国循病院で実施中の医師主導治験と特定臨床研究
詳細は、こちらからご確認ください。
重大な不適合の公表について
こちらからご確認ください。
※2025年4月以降に実施許可を受けた研究の情報公開文書は以下のリンク先で公開しています。
絞り込み検索
担当部門、診療科から探す
検索
研究所
-
倫理審査承認番号:R22067
電力データを活用したロコモフレイルとの相関及びMCI予測モデル精度向上研究
2022年6月~2024年3月に東京電力パワーグリッド株式会社が市町村と実施している「電気でフレイルロコモチェック」「認知機能低下を予測する新サービスの実証実験」等の研究に参加している方
-
倫理審査承認番号:R23005-2
-
倫理審査承認番号:R23013-3
2017年4月より2028年3月までの間にCADASILと診断された方
-
倫理審査承認番号:R23017
20歳以上の健康な方、これまでに高血圧症や心不全などの循環器病の診断や治療を受けたことのない方
-
倫理審査承認番号:R23017-2
20歳以上の健康な方、これまでに高血圧症や心不全などの循環器病の診断や治療を受けたことのない方
-
倫理審査承認番号:R23020-3
ファロー四徴症患者の右室心筋の状態を反映するバイオマーカーの同定
2018年1月1日から2025年8月1日の間に岡山大学病院心臓血管外科にて手術を受け岡山大学バイオバンクに検体が保管されている方40名を対象とします。
-
倫理審査承認番号:R23020(研2201-009)
ファロー四徴症患者の右室心筋の状態を反映するバイオマーカーの同定
2018年1月1日から2025年8月1日の間に岡山大学病院心臓血管外科にて手術を受け岡山大学バイオバンクに検体が保管されている方20名を対象とします。
-
倫理審査承認番号:R23028
この研究の対象となる方は、東北メディカル・メガバンク開設(2012年)以降〜研究許可日までの間に東北大学東北メディカル・メガバンク機構で採血を受けた方です。
・20歳以上の方を対象といたします。 -
倫理審査承認番号:R23030
この研究の対象となる方は、東北メディカル・メガバンク開設以降(2012年)〜研究許可日までの間に東北大学東北メディカル・メガバンク機構で採血を受けた方です。
・20歳以上の方を対象といたします。 -
倫理審査承認番号:R23048
疾患脂質代謝物ライブラリー構築にむけた多種多様な疾患検体の脂質測定解析研究
国立長寿医療研究センター:長寿医療研究センターで ロコモ・フレイル外来を受診した65歳以上の高齢者で、長寿医療研究センターバイオバンク研究に参加同意されている方 (2022 年 1 0 月 1 日〜 2025 年 3 月 31 日)
国立循環器病研究センター:循環器病研究センター バイオバンク研究に参加同意されている方(2012年 6 月 1 日 〜 2025 年 3 月 31 日)
国立がん研究センター:国立がん 研究センターバイオバンク研究に参加同意されている方( 2011年 5 月 24 日〜 2025 年 3 月 31 日)
国立成育医療研究センター:研究実施承認日~2025年3月までに国立成育医療研究センターで治療を受けられ、本研究に参加同意されている方
最終更新日:2025年02月12日