患者の皆様へ
実施中の臨床研究 -脳血管部門-
実施中の臨床研究に関する情報公開・オプトアウトについて
みなさまへ
当センターでは、今後の医療の発展につなげるため、診療で得た情報や試料を使って臨床研究を実施しています。これらの研究は当センターの研究倫理審査委員会で承認されています。臨床研究の中でも、国が定めている倫理指針に基づいて、対象患者さまやご家族から直接同意をいただかないものがあります。その研究については、あらかじめ内容をホームページで公開して、患者さまやご家族が情報や検体を使うことを拒否できる機会を設けています。これを「オプトアウト」といいます。ご自身またはご家族の診療情報や試料を研究で使ってほしくないと思った方は、各研究の担当者までご連絡ください。現在当センターで実施している研究については、以下でご確認ください。
国循病院で実施中の医師主導治験と特定臨床研究
詳細は、こちらからご確認ください。
重大な不適合の公表について
詳細は、こちらからご確認ください。
絞り込み検索
担当部門、診療科から探す
検索
脳血管部門
-
倫理審査承認番号:R23056
電子的診療録の自動構造化を有した自然言語処理解析装置の研究開発
2013年1月1日から2018年12月31日の間、神戸市立医療センター中央市民病院 脳神経内科または脳神経外科当科に入院または外来受診された患者さん。
-
倫理審査承認番号:R23060
病期進行型もやもや病に関する多施設共同観察研究Multicenter Registry of High-Stage Moyamoya disease(HIGMA registry)
2010 年 4 月 1 日以降に当院にて病期進行型もやもや病と診断された方
-
倫理審査承認番号:R23064
多機関脳動脈瘤患者コホートを使用したAIに基づく脳動脈瘤診断、増大予測システムの検証研究
2018年〜2022年の間に以下の機関で未破裂脳動脈瘤により通院もしくは入院歴のある患者さん
-
倫理審査承認番号:R23069
2012年1月~2023年12月の間に、脳卒中又は後遺症・てんかんのために入院し、脳画像検査を受けた方
-
倫理審査承認番号:R23069-2
2012 年 1 月~ 2023年 12 月の間に、 脳卒中又は後遺症・てんかんのために 入院し、 脳画像検査 を受けた方
-
倫理審査承認番号:R23079
時定数2秒での脳波記録(infraslow activity)を使用したTFNE(transient focal neurological episode)病態解明
2008年4月1日から2025年6月30日までに京都大学医学部附属病院脳神経内科・脳神経外科もしくは共同研究機関を受診し、一過性脳神経症状が疑われた方、一過性神経症状を生じる可能性のある疾患が疑われて頭皮脳波検査を行われた方
-
倫理審査承認番号:R23090
軽症脳梗塞において神経脱落症状が障害を残すかどうか判定するためのNational Institute Health Stroke Scale各項目が3ヶ月後後遺症に及ぼす効果の推定
2011年1月から2023年12月にかけて,急性期脳梗塞の診断で国立循環器病研究センター脳血管内科・脳神経内科あるいは脳神経センター大田記念病院脳神経内科に入院された患者さん
-
倫理審査承認番号:R24007
脳動静脈奇形に対するガンマナイフ治療後の腫瘍形成の頻度に関する研究
本研究の対象者は1990年6月から2019年12月の間に下記研究機関にて脳動静脈奇形に対してガンマナイフ治療を施行された患者様です。
-
倫理審査承認番号:R24008
SCAN研究データベースを活用した、未診断のがんと既知のがんにおける急性期脳梗塞の臨床的特徴に関する後方視的調査研究
2016年6月~2020年12月の間に、脳梗塞で入院した方
-
倫理審査承認番号:R24014
頸動脈エコーによる急性主幹動脈閉塞の脳梗塞の診断精度に関わる研究
2023年8月1日から2025年1月31日までに、京都大学医学部附属病院および国立循環器病研究センターに、救急隊に脳卒中を疑われて搬送された患者さんを対象とします。
最終更新日:2024年06月14日