ホーム >
循環器病の研究推進 >
実施中の臨床研究 >
実施中の臨床研究 -小児循環器・周産期部門-
実施中の臨床研究 -小児循環器・周産期部門-
実施中の研究課題
小児循環器・周産期部門
- 小児循環器科に通院中の患者さまへ
対象となる方:2008年から2017年までに川崎病による冠動脈障害があり心磁図を受けた方
研究期間:2018年2月1日より2018年6月30日
- 周産期心筋症患者における遺伝子解析研究
対象となる方:(バイオバンクご協力者の中から、下記に該当する方を本研究の対象に選んでいます。)
妊娠中にバイオバンク研究にご協力いただき、当院で分娩された、疾患既往のない女性
研究期間:2015年3月31日より2021年3月31日まで(予定)
- 小児循環器科に通院中の患者様とご家族へ
対象となる方:1981年4月から2017年12月までに当院を受診し経過観察されている肥大型心筋症患者様の中で学校心臓検診を契機に肥大型心筋症と診断された方
研究期間:2017年10月2日より2019年3月31日まで(予定)
- 小児循環器科に通院中の患者さまとご家族へ
対象となる方:1977年7月~2022年12月31日の間に、デバイス治療 (ペースメーカー、植え込み型除細動器、心臓再同期療法)を受け、小児循環器科で診療を受けた0-20歳までの小児と、成人を含む先天性心疾患を合併している方。
研究期間:2013年5月20日より2022年12月31日まで(予定)
- 小児循環器科に通院中の患者さまとご家族へ
対象となる方:1995年~2021年12月31日の間に、心室性期外収縮のため小児循環器科を受診された方
研究期間:2016年7月29日より2021年12月31日まで(予定)
- 小児循環器科に通院中の患者さまとご家族へ
対象となる方:1977年~2021年12月31日の間に、先天性心疾患を合併していて当科で診療を受けられた方
研究期間:2016年7月29日より2021年12月31日まで(予定)
- 小児循環器科に通院中の患者さまとご家族へ
対象となる方:2000年1月~2021年12月31日の間に、電気生理検査・カテーテルアブレーション治療を受け、小児循環器科で診療を受けた0-20歳までの小児と、成人を含む先天性心疾患を合併している方
研究期間:2016年6月24日より2021年12月31日まで(予定)
- 小児循環器科に通院中の患者さまとご家族へ
対象となる方:1994年~2021年12月31日の間に、QT延長症候群が疑われ来院された方
研究期間:2016年6月24日より2021年12月31日まで(予定)
- 小児循環器科に通院中の患者さまへ
対象となる方:2006年~2020年12月31日の間に、新生児期にQT延長症候群と診断された方
研究期間:2014年3月17日より2020年12月31日まで(予定)
最終更新日 2018年02月01日