広報活動
プレスリリース
-
妊娠中および産褥期における心臓ホルモンの生理的意義の解明‐周産期心筋症の新たな治療法開発へつながる成果‐
-
「大地震だ!」どうする?病院の機能低下 病院対象災害研修プログラム「DT-H」に建築学科学生らが協力
-
国立循環器病研究センターとソフトバンク、循環器病対策の先端医療の研究開発で協力
~AIやIoT、ビッグデータなどを活用~ -
冠動脈疾患治療における世界初のエビデンスが最高峰の医学雑誌New Engl J Medに掲載
-
急性心不全患者における活性型BNPとNT-proBNPの比率は 腎機能悪化を早期に予測・発見する指標となる
-
わが国の脳卒中医療の実像を世界に紹介― 疫学、再開通療法、国産薬最新治療、対策基本法など ―
-
国立循環器病研究センターと心臓血管研究所が循環器医療について、医療連携、健康・医療情報などの普及啓発のための連携協定を締結
-
国立循環器病研究センター
ヘリ搬送症例1例目が到着 -
国循新センター移転後 初の出産が成功
-
国循での脳梗塞tPA静注療法が1000件を突破
― 国内の治療普及を牽引 ―