医療人の育成
研修会のご案内
循環器病診療に従事する医療人の研修
医師、薬剤師、看護師、診療放射線技師、臨床検査技師、臨床工学技士、
理学療法士 等
コメディカル部門の研修プログラム
■薬剤部 薬剤部HPへリンク
■看護部 看護部HPへリンク
■放射線部
診療放射線技師教育プログラムは、新人技師が診療放射線技師として、また医療人として自信を持って業務に取り組むことを目指しています。本プログラムでは日々の業務に目標を設定し、その達成度を自己評価することで成長を実感できます。目標に到達することで、仕事に対する自信が深まり、業務を楽しみ、やりがいを感じられます。放射線部では、新人技師がこのプロセスをスムーズに進められるよう、経験豊富な主任技師によるサポート体制を整えています。さらに、年代の近い先輩技師がプリセプターとして寄り添い、業務や悩み相談にも対応します。このようなサポートを通じて、新人技師が安心して成長できる環境を提供しています。
■循環器病リハビリテーション部
循環器病リハビリテーション部教育プログラムでは、勤務するPT・OT・STが望む到達目標に達成するため、その教育の基本的な考え方と実施方法などを提示しています。新人の基本方針は、当院でのリハビリテーションの質を高める事ができるための基礎作りです。また診療のみでなく、医療人や社会としての責任とマナーを身に着け、療法士としてのキャリアプランを歩んでいけるように、自己研鑽能力も高めていきます。
教育体制はプリセプターシップを基づき、部内全体が役割分担を担って指導しています。指導方法は主にOJT、Off-OJTを用いて、教育目標に進んで行きたいと思いますので、一緒に頑張りましょう!
■臨床検査部
臨床検査部新人教育プログラムでは、検体検査部門では共通業務である時間外緊急検査を含めISO15189規格に基づく教育管理規定と要員力量評価基準を用いて行っており、生理機能検査部門は各検査領域の担当者(主任)がOJTにより行っています。また、もう一つの特徴として、心臓・血管領域の生理機能検査に特化し、その知識と技術向上・先端的研究に従事しうる人材育成を目的とした『臨床検査技師レジデント制度』があります。2015年に導入後、全国各地から応募があり、これまでに14名が採用されています。研修修了後は国循で学んだ知識と技術の普及、ひいては循環生理機能検査領域における臨床検査技師としての存在感を大いに発揮してもらいたいと考えています。
■臨床工学部
循環器専門病院として各分野において国内屈指の症例数を誇っている国立循環器病研究センター臨床工学部教育プログラムでは、日を問わず希望される目的の研修を集中的、また幅広く行うことができます。
研修日程に関しても、短期(1日)から数か月単位で受けて入れています。今後の研修については随時更新いたします。
・「人工心肺」は先天性、後天性、大血管のすべての領域を年間約800例行っており、疾患を問わず研修可能です。
また小児・成人の心臓移植や重症心不全症例における補助人工心臓(LVAD)の装着なども当院の特色となっています。
・「集中治療」は急性期及び重症心不全領域でのMCS(VAD、ECMO、Impella)を年約200例行っており、複数の機種を研修することが可能です。
・「不整脈」領域においてはアブレーション年間約1000例行っており、VTに対する心外膜アブレーションや、PFA等の新しいシステムで行われるアブレーションにも積極的に取り組んでいるため、常に進化し続ける領域の、最新のアブレーションを研修いただくことが可能です。また、デバイスは年間約600例行っており、リード抜去認定施設でもあるため、レーザーを用いたリード抜去症例などの研修をしていただくことも可能です。
・「心臓カテーテル」領域においては年間約800例の治療を行っており、デバルキングも積極的に行っています。
・「補助人工心臓」においては、約150名(外来約130名)の装着患者さんの機器管理を行っています。装着時をはじめ、装着後の機器管理及び機器教育、人工心臓外来などを研修いただけます。
アーカイブ(2019年度)
循環器病診療に従事する医師、看護師、診療放射線技師、臨床検査技師、
臨床工学技士の研修
目的:わが国の循環器病対策の一環として、循環器病診療に従事する医師、看護師、診療放射線技師、臨床検査技師及び臨床工学技士に対し、高度の専門的知識及び技術を修得させ、専門職員の技術・知識の向上を図ることを目的とする。
<受講についてのお問い合せ先>
〒 大阪府吹田市岸部新町6番1号
国立循環器病研究センター 研究医療課医療係又は教育・研修部
TEL 06-6170-1070
E-mail: education::ml.ncvc.go.jp
- 実施要項 [pdf:137KB]
- 別紙①(研修内容)[pdf:302KB]
- 別紙②(研修計画)[pdf:92KB]
- 料金表 [pdf:61KB]
- 別紙様式ダウンロード(受講者調書)[doc:118KB]
最終更新日:2024年09月03日