広報活動
プレスリリース
-
PCSK9が、LDLアフェレシス治療により除去されることを発見
-
生活者が自発的に健康な生活習慣を実践する仕組みづくりへ国立循環器病研究センターと博報堂が「健康行動デザイン」の共同研究をスタート
-
生来健康な乳児に突然の呼吸循環不全を引き起こす新たな症候群「乳児特発性僧帽弁腱索断裂」の全国調査結果について
-
長寿遺伝子サーチュインを働かせて認知症予防~動脈硬化による認知症の新たな治療法確立に寄与すると期待~
-
科学技術振興機構が「羊膜由来間葉系幹細胞の細胞製剤化と治療応用」を産学共同実用化開発事業に採択
-
脂質異常症を有する日本人の糖尿病患者における、ロスバスタチンとアトルバスタチンの効用比較
-
独法評価委員会が平成25年度における国循の業務実績を非常に高く評価
-
各地の特産品を活用した美味しい減塩食を発掘するレシピコンテスト”国循のご当地かるしおレシピプロジェクト”が今年もレシピ公募を開始
-
足潰瘍・壊疽患者のカテーテル治療による血流変化を検証~安全・確実で効果的なカテーテル治療の普及に期待~
-
治療開始時間、年齢、脳梗塞重症度が血栓溶解療法(rt-PA静注療法)に及ぼす影響を、国際試験の統合解析から解明