国立循環器病研究センター

メニュー

広報活動

国立循環器病研究センター健診部監修「生活習慣チェックシート」が 自治体様向け無償提供アプリ「母子手帳アプリ ウェリア」に搭載されました!

 

2024年10月29日
国立研究開発法人国立循環器病研究センター
興和株式会社
Wellier株式会社


国立研究開発法人国立循環器病研究センター(理事長:大津欣也、以下「国立循環器病研究センター」)健診部が開発した生活習慣改善ツールの子ども版「生活習慣チェックシート」が、興和株式会社(以下、「興和」)のグループ会社「Wellier株式会社」(以下、「Wellier」)の「母子手帳アプリ ウェリア」に搭載されました。

■子どもの生活習慣

様々な重大な疾患につながる可能性のある高血圧や脂質異常症、糖尿病の背景には、生活習慣の乱れがあるといわれています。生涯を通じた健康づくりの基礎となる健やかな生活習慣の形成には、子どもの頃から取り組むことが重要です。

■母子手帳アプリ ウェリア

2024年1月にWellierが提供を開始した「母子手帳アプリ ウェリア」は、子育て世代の皆さまがDX(デジタルトランスフォーメーション)の恩恵から誰一人取り残されないよう、自治体様向けに無償で提供するビジネスモデルで運用されています。

■開発の経緯

国立循環器病研究センターは、吹田市、興和、一般社団法人日本セルフケア推進協議会(以下、「JSPA」)と、2023年3月に「子供・子育て世代に対するICT を活用した健康増進に係る実証事業」に係る協定書」を締結しています。本協定に基づき、開発された吹田市のオリジナルアプリ「親子健康応援アプリ“すいろぐ”」では、健診結果や予防接種の記録等の一部の母子健康手帳機能に加えて、「生活習慣チェックシート」の機能を搭載しています。このたび、「母子手帳アプリ ウェリア」にも本機能を搭載し、子どもの頃から生涯を通じた健康づくりの基礎となる健やかな生活習慣の形成を支援します。

■生活習慣チェックシート

「生活習慣チェックシート」は、国立循環器病研究センター健診部にて開発された生活習慣改善ツールの子ども版生涯健康支援10として、「母子手帳アプリ ウェリア」に取り入れたコンテンツです。食事、運動や睡眠に関する10項目からなる16の質問に回答することで日々の状態が確認できます。医師の簡単なアドバイスも表示されます。過去のチェック内容も記録されるので、現在の状態と比較しながら生活習慣の維持や改善に取り組むことができます。

■監修者のコメント

私たちは循環器病、がん、認知症の予防のために生涯健康支援10という問診を用いて新しい保健指導を行っております。また、吹田市と「親子健康応援アプリ“すいろぐ”」の中にこの問診を“生活習慣チェックシート”として作り、吹田市民の皆様に利用していただいております。今回この生活習慣チェックが、「母子手帳アプリ ウェリア」で、全国に均てん化されて利用可能になることはナショナルセンターとして大事な任務であると考えております。お使いいただくことにより、お子様の健康増進のきっかけになれば幸いです。また、ご家族の皆様の生活習慣の気づきにもつながると思います。是非とも活用いただいて、子どもから大人までみな健康になっていただければ幸いです。

国立循環器病研究センター
健診部 保健指導チーム
健診部特任部長 小久保喜弘

■主な機能

  • 10項目からなる食事、運動や睡眠に関するチェックと結果の表示
  • 医師のアドバイス表示

アプリ画面

■参考資料(生涯健康支援10(子ども版))

生涯健康支援10(子ども版)

【報道機関からの問い合わせ】

国立研究開発法人国立循環器病研究センター 企画経営部広報企画室
TEL : 06-6170-1069 (31120)  MAIL: kouhou@ml.ncvc.go.jp

最終更新日:2024年10月29日

設定メニュー