国立循環器病研究センター

メニュー

医療人の育成

成人先天性心疾患コース 研修内容

印刷用PDF


研修内容

研修方法

1)指導体制
指導責任者:大内秀雄
指導医:小児循環器内科、心臓血管内科、心臓血管外科、産婦人科、移植科、集中治療科に所属する医師

2)期間
2年間

3)病棟業務と検査体制
成人先天性心疾患患者の入院管理(緊急入院を含む)の担当医となり、病棟での検査計画、病態解析及び管理を行う。適宜、種々の検査を施行する。当直業務に充たる場合には副当直として緊急患者の初療を担当する。

実施される回診・カンファレンス

病棟回診、心臓カテーテル検査・治療症例についてシネカンファレンス、心臓カテーテル検査・治療前検討会ならびに症例検討会、入院患者のカンファレンス、成人先天性心疾患カンファレンス、小児内科外科カンファレンス

研修チェックリストの確認と調整

1)専門修練医は、管理、手技、検査、カテーテル治療の患者・施行数のリストをローテーションごとに指導責任者に提出する。
2)指導責任者は、ローテーション及び各年の各目標数達成状況を確認する。
3)指導責任者は病棟責任者やスタッフ医師と協議して、専門修練医が各項目の目標数を達成できるように、担当患者、担当検査・治療を調整する。
4)2年修了時には指導責任者が、管理・手技・検査・カテーテル治療の目標数の到 達度を評価し、研修委員会において修了を判定する。

コースの実績

当センター成人先天性心疾患研修は本コースに限らず、柔軟に研修希望医師の研修を実施している。限られた期間においても成人先天性心疾患患者の診療を多数経験し、研修修了者は各施設で活躍している。当センター研修中に学術集会等における発表や研究報告を経験し、本コースの前身となる研修修了者は日本成人先天性心疾患専門医資格を習得している。 

コースの指導状況

本施設は日本成人先天性心疾患学会専門医修練医施設である。当センターの研修では成人先天性心疾患の疾患複雑性軽度から重度までのすべての疾患をカバーし、成人先天性心疾患エキスパートとして活躍できるよう指導を行っており、年限を満たすことで成人先天性心疾患専門医資格申請が可能な実力を身につけることができます。また、当センターの国内でも先駆けて経皮的肺動脈弁留置術を開始した施設であることから、研修において日本における成人先天性心疾患診療の先進的な診療を経験することができる。

最終更新日:2024年09月02日

設定メニュー