トピックス
国立循環器病研究センターにおける提携先SMOの選定について
国立循環器病研究センターでは、下記の条件を満たすSMOとの提携を検討しています。ただし、下記は必ずしも全てが必須というわけではなく、同等の基準を満たすことが可能であれば選定対象といたします。
(プレゼンテーション時に説明してください。)
- 当センター担当医師からの連絡に適切に対応できる体制を有し(時間外のSAE対応を含む)、緊急時にCRCが対応する必要のある臨床試験では必要に応じて速やかに来院可能であること。
- 委託した臨床試験について、確実に対応できるだけの人員を有していること。
また、十分な人材教育・育成を行っており、臨床試験に対応できる能力があること。
(在籍するCRC人数、医療資格、経験年数、教育訓練等を説明すること。また、担当CRCが休暇等を取得した場合の対応についても説明を行ってください。) - 過去3年間に十分な受託実績があること。また、循環器疾患およびその周辺領域において多様な試験に対応できること。
(治験・臨床試験の規模、開発相別の受託件数並びに循環器疾患およびその周辺領域の経験について、過去の実績を踏まえて説明してください。) - 当センターの個別の臨床試験で発生する業務に柔軟な対応が可能であること。
(自社で定めた業務手順等にない業務は対応不能といったことがないこと。)
上記内容を中心にプレゼンテーションを行っていただき、提携先(数社が契約)を選定させていただく予定です。当センターにおける提携先選定(3月中に実施予定)への参加を希望される場合は、平成30年2月20日までに、以下の連絡先までご連絡いただきますようお願いいたします。
<連絡先>
国立研究開発法人 国立循環器病研究センター
臨床試験推進センター 治験推進室
治験主任 松川・医療係 係長 池田
最終更新日 2018年01月31日
最終更新日:2021年09月27日