メニュー

循環器病周産期センター

診療科等の概要

 

母体と胎児、新生児の循環器疾患に専門的に取り組む
「循環器病周産期センター」が設置されました

 国立循環器病研究センター産婦人科、小児循環器内科ではこれまで数多くの循環器病疾患を持つ母体の妊娠・分娩管理、先天性心疾患の胎児期から新生児期での診断、治療を行ってきました。一つ一つの妊娠・分娩に最適なケアができるよう、国循の多くの職種、診療科が専門性を活かして連携しています。この度、より、その連携がスムーズになるよう、また、より高度な管理ができるよう「循環器病周産期センター」が設置されました。

循環器疾患を有する女性の妊娠・分娩

 産婦人科医、循環器内科医、小児循環器内科医、麻酔科医、新生児科医、助産師、看護師、臨床心理士などが、診療科の垣根を越えて一つの専門家チームとなります。妊娠前のプレコンセプションケアから始まり妊娠中の産科的管理、循環器科的管理、そして、その間の不安を抱える妊婦さんのそばに寄り添う看護師、助産師、臨床心理士、いよいよ分娩の際に無痛分娩などを専門的に管理する産科麻酔科医が妊娠・分娩管理の専門家としてチームを形成します。これまで以上にきめ細かく、そして高度な管理を提供します。

先天性心疾患の胎児、新生児の診断、治療

 多くの先天性心疾患が胎児期に診断できるようになってきました。生まれる前には産婦人科医、生まれたら小児循環器内科医、というような切り分けなく生まれる前からチームとして一人の赤ちゃんに対応していきます。胎児期から新生児期の主治医を決めてシームレスに一人の赤ちゃんに向き合っていきます。

「循環器病周産期センター」の使命

 私たちは職種、診療科の垣根を超えて循環器疾患への医療と周産期医療をワンチームで行なっていきます。世界でもユニークな新しい診療ユニットとして多くの患者様に安心で安全な分娩を届けたいと思っています。心臓病を持って生まれた赤ちゃんが成人して妊娠して、また私たちのセンターに戻ってきて分娩する、そういう場所でありたいと思います。

ご紹介いただく先生へ

患者さんをご紹介いただく際には、「診療予約依頼書(Excelファイル)」に必要事項をご記入の上、専門医療連携室(06-6170-1348)へFAXでご送信下さい。24時間送信可能です。
詳細はこちらのページからご確認いただけます。

最終更新日:2023年03月03日

設定メニュー