メニュー

細菌検査室

診療科等の概要

細菌検査室では、身体から採取されたさまざまな材料(検体)から、感染症の原因と考えられる微生物(主に細菌や真菌)を見つけ出すために、塗抹検査、分離培養検査を行っています。さらに、その菌の名前を特定する同定検査を行い、菌に対する薬の効果(薬剤感受性)を調べます。
また、それ以外に迅速検査として、菌の代謝産物や細菌・真菌・ウイルスの構成成分(抗原等)の検出も行っています。
更に、ICT(感染制御チーム)の一員として、院内における病原菌の出現状況などの把握、感染管理における資料提供や、適正な抗菌薬の使用法など院内の感染防止対策にも積極的に取り組み、毎週ラウンドを行っています。
その他の感染対策として、入院予定の患者様と緊急入院の患者様に対して、新型コロナウイルス感染の有無を調べるため、COVID-19PCR検査と、COVID-19抗原検査を行っています。

業務内容

その他、迅速検査

  • 細菌代謝産物検査(エンドトキシン、CDトキシン)
  • 細菌関連抗原(レジオネラ抗原、肺炎球菌莢膜抗原、A群溶連菌抗原)
  • 真菌関連抗原(β-D-グルカン、クリプトコックス抗原)
  • ウイルス関連抗原(インフルエンザウイルス、RSウイルス、アデノウイルス、ロタウイルス、ノロウイルス)

ICTラウンド風景

最終更新日:2021年10月08日

設定メニュー