国立循環器病研究センター

メニュー

広報活動

国循のおいしい減塩食レシピを一般家庭向けに配信開始

2012年3月29日

国立循環器病研究センター
株式会社グローカルフード
住友商事マシネックス株式会社

独立行政法人国立循環器病研究センター(以下「国循」)、株式会社グローカルフード(以下「グローカルフード」)は、一般家庭向けに、おいしいと定評のある国循の「生活習慣病対応食(減塩食)」のレシピをデジタル化した減塩食デジタルレシピ(以下、「減塩レシピ」)の配信を2012年3月30日より開始します。

「減塩レシピ」配信のサービス名は「G-クッキングシステム・げんえんデリカ」。

グローカルフードが契約する販売店、住友商事マシネックス株式会社(以下「住商マシネックス」)などと連携し、スマホ・タブレット端末・パソコンを通じ、月額350円で配信します。

1.背景

世界的にも日本人の食塩摂取量は約11グラム/日と高く、成人の3人に1人、高齢者の3人に2人は高血圧です。塩分の摂り過ぎは血圧を上げ、脳卒中や心臓病の危険性を高めることになります。

国循では平成17年から1日の塩分摂取量が合計6グラム未満(1食2グラム未満)となる減塩食を入院患者さんに提供しています。この減塩食は塩分を控えた味でありながら、素材そのものの旨みを引き出す京料理の手法を活用することで、一般的な食事と同等のしっかりとした味付けがされており、入院患者さんから高い評価をいただいています。しかし退院すると食べられなくなるので、家庭でもおいしい「国循」の病院食を食べたいという声が多くありました。

2.今回開始するサービス

業務用では、国循とグローカルフードに大阪ガス株式会社を加えた3者の共同研究で、国循が研究開発したおいしい減塩レシピを200種類以上デジタル化し、社員食堂や社会福祉法人のセントラルキッチンなどに提供しています。(G-クッキングシステム、2012年2月15日配信開始)

今回は、その業務用の減塩レシピをもとに一般家庭用の減塩レシピを開発し、iPhone、iPad、パソコン、アンドロイド端末に配信します。

3. G-クッキングシステム・げんえんデリカについて

国循の定評あるおいしい減塩食をご家庭で手軽に調理することができます。

150種類以上の「国循減塩食レシピ」と1食の塩分量2グラム未満の「減塩献立」。

● 簡単でわかりやすい検索機能
①フリーワードから選ぶ
②料理分類から選ぶ
③材料分類から選ぶ
④調理分類から選ぶ
⑤塩分量の少ない順から選ぶ

イメージ画像
イメージ画像

● できること!
①食事制限の方に塩分、カロリーが一目でわかります。
②出来上がり写真はもちろん、調理手順も写真入りで 初めてのメニューもラクラク調理できます。

印 「一目でわかる!私の食事(減塩)計画」 印

● 食事計画などのサービス紹介
①減塩レシピでオリジナル献立を立て、保存できます。
②食べた食事を記録すると栄養バランスがわかります。
③家族(5人分)の食事を記録できます。

● できること!
①減塩献立を事前に立てておくことができます。
②食べた食事を1年分記録することができます。
③食べた食事を記録するだけで、1日の摂取塩分量と総 カロリーがわかります。栄養バランスチャートで各栄 養素の摂取量をチェックできます。
④家族(5人分)の栄養管理が簡単にできます。

4.販売

スマホ・タブレット端末・パソコンから、当該WEBサイト(https://sora.glocal-food.com/)に直接アクセスしていただき、画面上から入会手続していただくことにより、利用できるようになります。

5.今後の展開

グローカルフードと契約する販売店、住商マシネックスでは、住友ビル本館(大阪)社員食堂で,4月下旬から減塩レシピによる昼食の提供を開始する予定です。また、タブレット端末を用いた家庭での減塩レシピによる調理や健康管理を住友商事グループ役職員に提案していきます。

最終更新日 2012年04月26日

最終更新日:2021年09月28日

設定メニュー