看護部ブログ
毎日緊張や不安の中にやりがいや喜びも感じながら頑張っています!
こんにちは!5W病棟の1年目看護師です。
5W病棟は先天性心疾患を持つ乳児から成人までと幅広い年齢の患者さんに対して看護を行っている病棟です。
子どもたちの笑顔や、成長に毎日癒されながら、発達段階に合わせた関わり方や疾患に合わせた治療・看護を日々学んでいます。初めて知る疾患や治療、初めての看護技術など、わからないことが多いですが、先輩が一つ一つ丁寧に指導してくださり、少しずつ自分でできることが増えてきています。
入院する子供たちとその家族が治療や将来についての不安を抱え、話をして下さることもあります。私は、子どもたちやそのご家族との関わりを大切にし、不安の傾聴、共感をし、自身の経験も踏まえて話をすることで、ご家族や患者さんの不安を軽減できるよう努めています。日々、子どもたちの笑顔や成長、回復していく姿、「ありがとうございます。」「不安だったので話をして安心しました。これからも頑張ってください。」などの言葉にやりがいや喜びを感じています。
入職して4か月が経ちました。やりがいや喜びも多いですが、まだまだ慣れない環境、慣れない仕事に不安や緊張でいっぱいの日々です。
休みの日は、実家に帰ってゆっくりし、趣味のお菓子作りをしています。また、友達や同期と買い物やご飯、テーマパークへ遊びに行き、仕事のことを考えずリフレッシュする時間も大切にしています。
これからも日々成長していけるように頑張っていきたいと思います!
国立循環器病研究センター 5W病棟 1年目看護師
最終更新日:2024年08月27日