メニュー

看護部ブログ

夫婦二人とも国循で勤続しながら、一緒に子育ても。

こんにちは。

私たちは23年目のカテーテル室看護師と、17年目の手術室看護師です。

国循の手術室で出会い、結婚し今月で10年を迎えました。

小4と小2の息子たちを育てながら、毎日勤労に励んでおります。

 

結婚を機に夫がカテーテル室へ部署移動しましたが、夫婦で同じ職場で働いているといいことがいくつかあります。

 

国循では男性の育児休暇取得を推奨しています。

我が家の夫は取りませんでしたが、男性でも1か月以上とることができます。

院内保育所も生後2か月からの預かりも対応してくれます。

我が家の息子たちもおひさま保育所(院内保育所)でおいしい給食と手作りおやつで大きくなりました。おむつも外してくれました。

 

また子どもの看護休暇が取りやすいです。

子どもが未就学の場合、子1人に対し年間5日(2人以上の場合は10日まで)の子の看護休暇取れます。

子2人が未就学児だった時、我が家は夫婦で年間20日の看護休暇が取れました。

保育園、幼稚園からの急な呼び出しも、夫婦各部署の師長同士で確認してもらい休める方が休暇を取るように配慮してくれました。

 

休日出勤や夜勤の調整も、師長同士で調整して下さるので、当事者の我々はただ働くのみです。(師長さんは大変と思いますが…)

週休二日制、年間休日も多いため子どもの行事など希望休も取りやすいです。

小学校の旗当番も時間年休などで取得可能です。

 

夫婦でフルタイム勤務(夜勤それぞれ月4回)しているので、収入はそれぞれそれなりにあります。

そのため我が家は夫婦別財布制をとっており、ある程度ルールさえ決めていれば自由にできるお金がそこそこあるので、ストレスもありません。(それでも毎月金欠アピールはします)

 

院内には看護師夫婦も子育て中のパパナース、ママナースも多く在籍します。

上司も同僚も理解のある、働きやすい職場です。

ぜひ私たちと一緒に働きましょう。

国立循環器病研究センター カテーテル室 23年目看護師  手術室 17年目看護師

最終更新日:2024年05月31日

設定メニュー