メニュー

看護部ブログ

入職し3か月が経過し

私は、急性期内科、HCUの経験から循環器疾患、内科疾患に興味をもち専門的な知識、技術を学びたいと思い、センターに入職しました。

専門的な分野であり、疾患、看護技術、新たな人間関係など日々悩むことが多く

毎日業務を終わらせることで精一杯で不安な毎日でした。

しかし、病棟には教育委員や、その他のスタッフの方が個々に応じて温かくサポートして下さり何とか3か月経過することができました。

10W病棟は、循環器疾患を既往の他に、内科系疾患の患者さんが多く入院されています。疾患に対する観察はもちろんの事、

多職種を交えながら患者さんの退院後の生活を見据えて患者さん、家族に指導していくことに看護の楽しさを実感しています。

疾患だけのケアだけではなく、如何に患者さん、家族の思いを引き出しながら日々コミュニケーション能力を学んでいます。

業務だけに追われるのではなく、スタッフや患者さんとの繋がりを大切にしようと思っています。

 

私も休日は、同期と会ったり、漫才や好きな歌手のライブ映像を観たりとたくさん笑って、たくさん歌ってストレス発散しています。

上手に自分と向き合いながら、日々の看護実践を頑張りたいと思います!!

国立循環器病研究センター 10W病棟 10年目看護師

 

 

最終更新日:2022年06月22日

設定メニュー