看護部ブログ
コロナが収束したら!
みなさん、こんにちは。8E病棟の4年目看護師です。
8E病棟は外科病棟なので、ICUからの転入受けや術後のリハビリなどでバタバタすることもありますが、スタッフみんなが患者さんに手厚い看護を出来る病棟です。患者さんが回復される過程を見ることができ、とてもやりがいを感じています。
コロナ禍での生活が早2年となりました。日々の疲れた身体を癒す方法として、私は温泉に入ることが好きです。以前は夜勤明けの休日などを利用して温泉旅行によく行っていましたが、最近はなかなか行けていないのでとても残念です。
今回はコロナが収束したら、また行きたいオススメの温泉地を紹介したいと思います。
また行きたい温泉地というのは、道後温泉です。
みなさんもテレビなどで見たことが多いと思われる道後温泉本館神の湯ですが、実は約5年に及ぶ保存修理を現在行っており、一部施設が利用できないことをみなさんご存知でしたか?
私もコロナ前に行ったのですが、なんとその1週間前から修理が始められており、そのことをちゃんと調べていなかった私と友人は、本館前で大爆笑をした思い出があります。
しかし修理中ではありましたが温泉に入ることはでき、現地の方に「ここに入ると美人になるよ〜!」と話しかけてもらったことも、とても素敵な思い出です。道後温泉がある四国は美味しいものも沢山あるので、コロナが収束したらまた行ってみたいと考えています。
国立循環器病研究センター 8E病棟 4年目看護師
最終更新日:2022年03月26日