メニュー

看護部ブログ

もうすぐ2年目(;゚Д゚)

皆さん、こんにちは!7W病棟新人看護師です。
W病棟は、心筋症・弁膜症・不整脈などを原疾患とする心不全患者さんが入院されている病棟です。

W病棟では、チームに分かれ勉強会を行っています。BLSACLSのデモンストレーションを行い、必要な介助について学び、実施しています。
急変時は、迅速に評価を行い、患者さんの治療開始を早めることがとても大切になります。そのため、急変時でも慌てず適切な対応ができるように勉強会やデモンストレーションを通して頑張っています。

しかし、デモンストレーションでも思うように動けないことが多いです。そのときは、同期とともに振り返りを行ったり、分からないことや疑問に思ったことは先輩方にアドバイスを頂いたりしながら、いざという時に動けるよう頑張っています!

4月からは後輩も入り、とうとう先輩になります。2年目になると、今まで以上に1つ1つの行動に責任が伴います。そのため、日々行っている看護について振り返りを行い、次につなげられるように頑張っています。
仕事で悩み落ち込むこともありますが、同期同士で励まし合い、切磋琢磨しながら成長できるように頑張っていきたいです。

国立循環器病研究センター 7W病棟 1年目看護師

最終更新日:2021年09月27日

設定メニュー