看護部ブログ
ナースマンブログ ~人生楽しんだもん勝ち!!コロナ禍でも楽しむコツ!?~
皆さん、こんにちは。
ブログをご覧の学生の皆さん、看護師の皆さんも、コロナ禍でとても大変な日々を過ごされていると思いますが、ストレスは溜まっていませんか?
私はお酒が大好きなので、飲みに行けない日々はとても苦痛で仕方なかったです(涙)。
しかし、最近とても充実した日々を送っているのです。なぜならコロナ禍でも楽しめることを見つけたからです。
ということで、私が見つけたコロナ禍でも楽しむコツ(誰も興味ないと思いますが 苦笑)をお教えします。
【コロナ禍でも楽しむコツ】
其の一:コロナ禍でできないことよりも、コロナ禍だからできることを見つける
其の二:楽しいかどうかよりも、少しでも興味を持ったらとりあえずやってみる(後悔先に立たず!?)
其の三:チャレンジしたことを他者に話す(ポイント:楽しかったかのように多少盛る 笑)
以上です。
日々のストレスを引きずらず、常に心も体も健康な状態で患者さんに関わることもプロフェッショナルの大切な役割だと思いますので、皆さんの人生が少しでも楽しく、有意義になることを祈っています。
ちなみに私は年初めに、人生初の「蕎麦打ち(写真)」を子どもと楽しみました。あまりうまくいかなかったのでリベンジする予定です。今後チャレンジしようと思っていることは、杵と臼を購入して「餅つき」することです。そして今ハマっていることは、グルメのお取り寄せです。最近、我が家でヒットしたグルメは、「宮崎の馬刺し」と「仙台の牛タン」です。
そんなことを考えていると、ワクワクが止まりません(笑)では、今回はこの辺で・・
国立循環器病研究センター 8W病棟 15年目看護師
最終更新日:2021年09月27日