メニュー

看護部署紹介

6-N病棟の看護のご紹介

ホーム > 看護部署紹介 > 6-N病棟の看護のご紹介

6-N病棟の看護のご紹介

6N病棟は循環器疾患全ての患者を対象として様々な患者さんが入院する混合病棟です。

主にCCUでの超急性期を脱し、急性期~回復期へ移行する患者さんや、弁膜症・心筋症等で心不全治療目的の患者さんが多く入院されます。異常の早期発見・対応に努め、心負荷を増大させないよう日常生活援助を行っています。また再発予防のため、患者さんやそのご家族一人一人に合わせた生活指導を行っています。加えて、病期に応じ必要と判断した患者さんには、意思決定支援を多職種で介入しています。また、脳卒中発症後の患者さんは麻痺・言語障害・摂食嚥下障害・高次機能障害が残存している場合、残された身体機能の維持・向上を目指してリハビリを進めています。退院後に患者さん・ご家族が新しい生活を構築できるように、退院支援看護師やリハビリスタッフとともに支援しています。

 


【主な疾患】

  • 心筋梗塞・狭心症・心不全・心筋症・弁膜症・不整脈・心臓機能の精査入院など
  • 脳梗塞・脳出血・一過性脳虚血発作・認知症精査・脳血管障害の精査入院など

【主な治療・検査】

  • 「心臓系」心電図・レントゲン・経食道エコー・冠動脈造影・カテーテルアブレーション・経皮的冠動脈インターベーション・デバイス植え込み術(ペースメーカー・ICD・CRT)など
  • 「脳系」CT・MRI・RI・リビールリンク植え込み・血管造影検査・クリッピング術・バイパス術など

6-N病棟のここがお勧め!

6Nは、各領域で経験を積んできた看護師が集まっています。混合病棟の利点を生かし、お互いの知識と技術を教えあい、高めあっています。
患者さんにより良い看護が提供できるようカンファレンスや多職種との連携も積極的に行っています。

新人から一言

入職して5か月が経ち、先輩方や患者さんから日々沢山の事を教えてもらい、一つ一つステップアップできるよう、頑張っています。
様々な患者さんを日々受け持ち、心疾患・脳血管障害と対象患者さんが多岐に渡るため、学習することも多く大変さを感じることもあります。

しかし、多くのジャンルの患者さんを看護しながら様々な看護を学ぶことができて、視野が広がっていると実感しています。わからないことが多くありますが、その時はプリセプターだけではなくどの先輩にも聞きやすく教えていただきながら日々、成長しています。

中堅看護師から一言

診療科の違いによっては、初めて経験することも多く、先輩の指導のもと日々勉強しています。疑問に思うことなどは先輩や医師、多職種に相談していきケアを行っています。多くの診療科があるので他の病棟より多くの経験ができ、日々充実しています。

看護師長から一言

専門性の高い各診療科すべての患者を受け入れることができるよう、各科で培ってきた専門的なスタッフ個々の能力を生かし、スタッフ全員が日々学び続けながら病棟を築いています。お互いを思いやる気持ち、患者さんに寄り添う看護を大切にしながら、循環器のスペシャリストを目指して頑張っています。

看護部署紹介

最終更新日:2022年09月30日

設定メニュー