バイオバンク
バイオバンクの実績
バイオバンクによる研究
2019年7月1日より、住所・代表電話番号が変更になりました。
住所:564-8565 大阪府吹田市岸部新町6番1号
代表電話番号:06-6170-1070
研究課題名 | 研究責任者 | 研究成果 |
---|---|---|
高機能性ペプチドを用いた血中酸化LDL濃度定量法の開発と体外診断への応用(研究終了) | 国立循環器病研究センター バイオバンク 野口 倫生 |
|
毛髪診断技術の確立に向けた毛髪の性状解析研究(研究終了) | 国立循環器病研究センター バイオバンク 冨田 努 |
|
新規バイオマーカーの循環器病における臨床的意義の解明 | 国立循環器病研究センター バイオバンク 野口倫生 |
|
造影剤腎症を有する症例のゲノム解析 | ナショナルセンターバイオバンクネットワーク 中央バイオバンク 野入英世 |
|
がんや難病に関するゲノム医療の推進に必要な健常群・コントロール群データの構築 | 国立循環器病研究センター バイオバンク 朝野仁裕 |
|
NSAIDs・抗生剤・造影剤・アルコール消毒に対する薬剤アレルギー既往歴を有する症例のゲノム解析 | 国立循環器病研究センター バイオバンク 朝野仁裕 |
|
循環器疾患における遺伝子解析等データ付与及びその提供に向けた検討 | 国立循環器病研究センター バイオバンク 朝野仁裕 |
|
ゲノム医療実現推進のためのバイオバンク利活用促進に向けたバイオバンク・ネットワーク構築と運用支援に関する研究開発 | 国立循環器病研究センター バイオバンク 朝野仁裕 |
|
がん免疫応答・自己免疫疾患・免疫関連有害事象に関連する自己抗体バイオマーカー探索と解析 | 国立循環器病研究センター バイオバンク 冨田努 |
最終更新日:2022年12月09日