情報利用促進部
情報利用促進部について
情報利用促進部について
情報の解析および利活用による、健康および医療の向上・増進を目指します
- 2014年4月に循環器病統合情報センターが開設され、様々な循環器病の情報を全国から収集し、実態を把握し、その実情に即した予防、治療の対策を立てることを目指し活動してまいりました。 2021年9月からは、情報利用促進部として、ビッグデータを核とした情報解析利用を中心として、広く循環器病に関わる健康および医療の向上・増進に繋ぐよう、さらなる発展を目指します。
情報利用促進部長 宮本 恵宏
情報利用促進部の主な目的
- 様々な循環器病ビッグデータの収集とその解析・把握
- 循環器病の各種レジストリの構築と整備運用
- リアルワールドエビデンスの構築とその還元
- 健康および医療の向上・増進に資する新たな情報の収集とその利活用
最終更新日:2023年10月12日