研修・セミナー・イベント
2025年度 高度急性期循環器看護シミュレーションセミナー(ANS)開催
ホーム > 研修・セミナー・イベント > 2025年度 高度急性期循環器看護シミュレーションセミナー(ANS)開催
2025年度 高度急性期循環器看護シミュレーションセミナー(ANS)開催
目的
循環器病看護に携わる看護師が高度な循環器看護に必要となる能力を獲得し、勤務するところの看護の質の向上を図る。
目標
急性期循環器看護の実践者に必要なスキルを身につける。(テクニカル、ノンテクニカル含む)シミュレーション学習を通じて省察力を高める。
コース名 | 日時 | テーマ | 対象(目安) | 募集人数 |
---|---|---|---|---|
フィジカルアセスメント | 7/4(金) ※6月15日(日)まで受付中 | 循環器看護における フィジカルアセスメント | 急性期領域に従事する看護師 (看護協会ラダーレベルⅡ相当) | 25 名 程度 |
循環ケア (急変対応) | 10/1(水) 10:00~17:00 | 循環・ショックに対するケア | 急性期領域に従事する看護師 (看護協会ラダーレベルⅡ相当) | |
呼吸ケア (人工呼吸器) | 11/6 (木) 10:00~17:00 | 人工呼吸器装着に対するケア | 人工呼吸器装着患者を受け持っている/これから受け持つ可能性がある看護師 (看護協会ラダーレベルⅡ相当) | |
脳血管ケア (急性期) | 1/23(金) 10:00~17:00 | 脳卒中発症時の超急性期ケア | 急性期領域に従事する看護師 (看護協会ラダーレベルⅡ相当) |
セミナーの特徴
- 臨床実践に役立つスキルの習得
- 特定看護師、認定看護師等による根拠に基づいたわかりやすいインストラクション
- 学習者主体のトレーニング
- 様々な学習モデルや理論を基に考えた学習プログラム
- トレーニングに対する効果的な振り返り
- 臨床を再現した環境での学習
- 臨床事例を基にしたシナリオ教材
- 臨床を再現した模擬病室・シミュレータ等の活用
会場 | 国立循環器病研究センター 研究棟2階 トレーニング室 |
---|---|
参加費 | 各コース 8,800円(資料代、消費税込み) |
申込締切 | 開催日の前々月の月末 ※定員に達し次第締め切らせてもらいます。 |
申し込み方法 | ※同年度の受講は1人2コースまでとなります。 |
問い合わせ先 | ※お問い合わせは下記メールよりご連絡ください。 |
ポスター
2025-ANS
↑ クリックするとPDFが開きます。
最終更新日:2025年06月30日