メニュー

バイオバンク

一般の方へ
よくあるご質問

バイオバンクについてのお問い合わせ、ご意見・ご質問等は下記までご連絡下さい。

Email:

FAQ

Q.1 なぜ私の協力が必要なのですか?
A.1 過去の医学研究では多くの場合、特定の病気の患者さんに、ご協力をお願いして研究を進めてきました。しかし、現在では、医学研究はさまざまな医療情報や、血液や組織など(生体試料といいます)を利用して、多面的に解析が行われるようになっています。そのためには、多くの方々に試料や情報を提供していただくことが重要です。しかし、研究毎に試料を集めることは、費用や時間を要するだけでなく、患者さんの負担を増やすことになります。バイオバンクに生体試料や情報を集めることで、医学研究が活発になり、医学と医療の発展に役立ちます。日本に合った医療の開発には、皆さまの生体試料と情報で研究を行うことが大切です。

Q.2  バイオバンクに協力しない場合、何らかの不利益がありますか?
A.2 いいえ。
 バイオバンクへのご協力は完全に任意です。強制ではありません。本事業の目的にご賛同いただけましたら、ご協力をお願いいたします。不参加の場合でもそれによって、国立循環器病研究センターの診療で不利益を受けることは一切ありません。

Q.3 協力の同意を取り消すことはできますか?
A.3 はい。
 同意はいつでも撤回することができます。そのことによって、診療上で不利益を受けることはありません。撤回の用紙も用意しております。
協力意思(同意)の撤回書

Q.4 個人情報は保護されるのですか?
A.4 はい。
 バイオバンクでは皆さまの個人情報を厳重に管理いたします。生体試料や情報に付帯する個人情報は、無関係の番号や記号に置き換える「匿名化」をします。この匿名化によって、万一の漏えいなどの場合でも、個人を特定することは困難になります。

Q.5 バイオバンクに協力することにより、身体的負担が生じますか?
A.5 いいえ。
 バンク目的の採血は20ml以内で、それが原因で貧血を生じることは、まずありません。診療のための採血と同時に行いますので、特別の理由がない限り、針を刺す回数が増えることはありません。

Q.6 経済的な負担あるいは、謝礼が支払われるのですか?
A.6 いいえ。
 バイオバンクへの協力には費用は発生しませんし、謝礼をお渡しすることもありません。しかし、診療のための検査や治療などの費用は、通常通りお支払いいただきます。

Q.7 バンクで収集した生体試料や、情報・データはどのように利用されるのですか?
A.7 国立循環器病研究センター・バイオバンク運営委員会および、国立循環器病研究センター倫理委員会の審査を経て、循環器疾患を主とする医学研究に提供します。また、医療や研究に従事する者の教育のためにも役立てます。

Q.8 協力することによって、私自身に何らかのメリットがありますか?
A.8 いいえ。
 バイオバンクはご協力いただくご本人、あるいは、特定の個人のために役立つというものではありません。あくまでも人類の未来、皆さまのご子孫に役立つことを目的とします。また、バイオバンクで集積・保存した生体試料、情報・データを用いた研究を通じて新たな発見や発明があった場合、それに伴って生じ得る知的財産の権利は、研究を行った研究者や研究機関に属することとなります。

Q.9 研究の成果は公表されるのですか?
A.9 はい。
 バイオバンクを利用して研究を行う研究者、研究機関には、研究の実施状況をバイオバンクに報告する義務があります。
 研究成果や課題名、研究者名については国立循環器病研究センター・バイオバンクのホームページ(http://www.ncvc.go.jp/biobank)などに掲載し、公開いたしますのでご覧ください。

Q.10 国立循環器病研究センター・バイオバンク事業が中止となった場合、提供した試料や情報はどうなるのですか?
A.10 将来的に継続する予定で、事業が始まりました。しかし、万が一終了する場合は、収集した生体試料および情報・データは、皆さんに同意していただいた内容に従い、適切に管理・利用できる研究機関(他の国立研究センターなど)に移譲したうえで、その後も引き続いて、日本の医学、医療の発展のために利用させていただきます。

最終更新日:2023年02月09日

設定メニュー