メニュー

募集情報

バイオバンク 臨床研究コーディネーターまたはデータマネージャーまたは研究補助者 募集要項

1 応募資格

【臨床研究コーディネーター】

① 看護師、保健師、臨床検査技師、薬剤師等の医療資格を有するもの

② 臨床研究において、インフォームド・コンセント取得、症例登録等にかかわる業務経験を有するものが望ましい

③ 協調性があり、業務内容について誠実かつ積極的に取り組む意思のあるもの

 

【データマネージャー】

① 臨床研究において、インフォームド・コンセント取得、症例登録等を補助する業務に従事した経験を有するものが望ましい

② 病院や研究機関等でデータ登録、抽出、集計等の経験があるものが望ましい

③ 協調性があり、業務内容について誠実かつ積極的に取り組む意思のあるもの

 

【研究補助者】

① 臨床研究において、インフォームド・コンセント取得等を補助する業務に従事した経験を有するものが望ましい

② 協調性があり、業務内容について誠実かつ積極的に取り組む意思のあるもの

 

2. 職務内容

【臨床研究コーディネーター】

① バイオバンクについて患者にわかりやすく説明し、同意意思を確認すること

② 問診、電子カルテから医療情報を確認し、データを入力すること

③ バイオバンク事業に関する事務作業およびバイオバンク関連研究の各種申請等を補助すること

 

【データマネージャー】

① 患者にバイオバンクについてわかりやすく説明し、同意意思を確認すること

② 問診、電子カルテから医療情報を確認し、データを入力すること

③ バイオバンクに関するデータ登録、抽出、集計、研究計画の調整等の臨床研究サポートおよび事務作業

 

【研究補助者】

① 患者にバイオバンク事業についてわかりやすく説明し、同意意思を確認すること

② 問診、電子カルテから医療情報を確認し、データを入力すること

③ バイオバンクに関する事務作業および臨床研究サポート

 

3. 募集人数

若干名

 

4. 採用予定日  

面接後随時

(任期は採用日から1年間、ただし採用日が月途中の場合は翌年の前月末まで)

※勤務成績等により契約を更新する場合がある。

※65歳を超えての採用の場合は任期更新不可

 

5.選考日    

応募者へ別途通知

 

6. 選考方法     

書類及び面接

 

7.提出書類

・履歴書(別記様式)

・職務経歴書(任意様式)

・医療職免許証の写し(臨床研究コーディネーターに応募の場合は必須)

 

8. 勤務形態     

週3~5日、週30時間勤務 (週5、4、3日の順に優先して採用)  

月~金 9時00分~16時00分(休憩60分)

※勤務の曜日・時間については応相談

 

9. 給与 

【臨床研究コーディネーター】【データマネージャー】

時間給1,840円~ ※時間給は、資格・経験・実績等により決定する

 

【研究補助者】

時間給1,190円~ ※時間給は、所有する学位や経験等により変動する可能性あり

 

通勤手当(当センターの規程に従って支給)※自動車通勤不可

月末締の実績に基づき翌月支払

 

10. 休暇  

年次休暇 他に有給休暇、無給休暇の制度あり(就業規則による)

 

11. 健康保険等   

雇用保険適用、社会保険(共済組合・厚生年金)加入

 

12. 応募方法 

応募希望される方は、令和7年11月28日(金)必着で、封筒に「バイオバンク 臨床研究コーディネーター」または「バイオバンク データマネージャー」または「バイオバンク 研究補助者」と朱書きの上、応募書類を下記連絡先まで送付してください。

※封筒には応募するいずれかの職種を朱書きで記載してください。

※応募については、期限前に締め切る可能性があります。(採用者が決定次第終了)

 

13.連絡先 

〒564-8565 大阪府吹田市岸部新町6番1号

国立研究開発法人国立循環器病研究センター 人事部 人事課 人事係

TEL 0570-012-545(内線 40021)

 

履歴書様式

最終更新日:2025年11月11日

設定メニュー