rinshoshiken
20/24

脳卒中の治療はスピードが命臨床試験は、「未来」と「今」を変える希望迅速な実施のために新しい同意のカタチが検討されています患者さん・家族・医師、それぞれの思いを考えるまずは「知ること」から始めよう脳卒中では、治療が早いほど回復の可能性が高まります。そのため、治療の遅れを防ぐことが最も重要です。今の治療法では十分な効果が得られない場合でも、新しい治療法を試す臨床試験は、未来の患者さんを救う道を開く希望です。また、その治療法が現在の患者さんにとっても「有効な治療になる可能性」もあります。臨床試験は「未来」と「今」の両方を変える可能性のある重要な選択肢です。通常の臨床試験は文書での同意が必要ですが、「一刻を争う状況」で同意に時間をかけすぎると患者さんに不利益となる場合があります。そのため、海外では同意を省略したり、試験を先に行い、後で同意を取る “ 新しい同意のカタチ ” があり、日本でも今後の導入が検討されています。緊急時には患者さん本人が意思を示せないことが多く、家族が判断を迫られることがあります。医師や研究者は少しでも良い治療を開発したいという強い思いを抱いていますが、患者さんや家族の意思もできるだけ大切にしたいと考えています。事前に家族で話し合っておくことで、いざという時に落ち着いて対応できるかもしれません。「一刻を争う状況」における臨床試験を迅速に行うための “ 新しい同意のカタチ ” は、患者さんの利益を守るために重要です。しかし、「同意なしで試験を進めること」に不安を感じる人もいるでしょう。そのため、社会全体で議論を深め、納得できる形を作ることが大切です。まずは臨床試験の仕組みを知ることから始めましょう。1818POINTPOINTPOINTPOINTPOINTまとめ1122334455

元のページ  ../index.html#20

このブックを見る