精神神経科
研究活動の概要

精神神経科は、国立循環器病研究センター(NCVC)の循環器疾患入院患者を対象としたコンサルテーション-リエゾン精神医学及びチーム医療に取り組んでいます。2023年正式に始動いたしました、循環器病に特化した精神科リエゾンチーム活動では、多職種協働および精神科と身体科の連携を推進しています。

研究では、2020年度開始の、ライフコースのメンタルヘルス課題についての疾患レジストリを活用した6NCによる共同研究プロジェクトの一翼を担っています。

また若手医師や特定行為研修の指導等、循環器疾患合併精神疾患に初期対応できる人材の育成を行っています。

今後も、NCVCの理念である循環器病対策をさらに総合的に推進するため、臨床・研究・人材育成等、貢献していきたいと考えています。