情報統括部・医療情報部
研究業績
  1. 山本 剛, 鈴木 貴志, 奈良﨑 大士, 櫻井 理紗, 上田 郁奈代, 上村 幸司, 平松 治彦, 竹村 匡正. デスクトップ仮想環境下における医用画像用モニタの表示画質に関する評価. 医療情報学. 41, 209-224, 2022.
  2. 友滝 愛, 政岡 祐輝, 上村 夕香理. MOOC designに基づく研究設計. 看護研究. 55, 290-297, 2022.
  3. 友滝 愛, 宮内 絢子, 柏木 公一, 駒形 朋子, 政岡 祐輝, 清水 陽一, 上村 夕香理. 研究目的でe-learningシステムを選定するときのポイントとピットフォール(前). 看護研究. 55, 86-94, 2022.
  4. 友滝 愛, 宮内 絢子, 政岡 祐輝, 清水 陽一, 駒形 朋子, 上村 夕香理, 柏木 公一. 研究目的でe-learningシステムを選定するときのポイントとピットフォール(後). 看護研究. 55, 194-203, 2022.
  5. 友滝 愛, 政岡 祐輝. 卒後に活かせるICT活用能力を見据えた授業設計. 看護教育. 63, 122-128, 2022.
  6. 友滝 愛, 政岡 祐輝. インターネットを用いた情報検索. 看護教育. 63, 270-277, 2022.
  7. 友滝 愛, 政岡 祐輝. 仮説検証の思考を養おう! Excelを使った分析演習. 看護教育. 63, 380-386, 2022.
  8. 友滝 愛, 政岡 祐輝. Wordを使ってレポートを作成しよう! アカデミック・ライティングのすすめ. 看護教育. 63, 502-508, 2022.
  9. 友滝 愛, 政岡 祐輝. プレゼンテーションを取り入れよう!―聞き手の理解を促すためのスライド作成術. 看護教育. 63, 632-638, 2022.
  10. 友滝 愛, 政岡 祐輝. ICTの利活用 デジタル化からデジタル・トランスフォーメーションへ. 看護教育. 63, 764-769, 2022.
  11. 友滝 愛, 西村 礼子, 政岡 祐輝. ICTの課題を整理し、これからの看護教育を再考する. 看護教育. 63, 50-54, 2022.
  12. 熊谷 千尋, 櫻井 理紗, 北村 真吾, 渡辺 浩, 星本 弘之, 波多野 賢二, 平松 治彦, 美代 賢吾. データの利活用に向けたナショナルセンターの電子カルテ情報統合データベース構築におけるデータ整備の試み. 医療情報学連合大会論文集. 42, 1174-1179, 2022.
  13. 櫻井 理紗, 山本 剛, 長野 美紀, 政岡 祐輝, 板頭 信浩, 永田 悟士, 今津 貴史, 竹村 匡正, 平松 治彦. 重要アラームの選択通知に向けた生体情報モニタ画面情報の取得の試み. 医療情報学連合大会論文集. 42, 839-840, 2022.
  14. 政岡 祐輝, 長野 美紀, 奈良崎 大士, 鈴木 貴志, 上田 郁奈代, 櫻井 理沙, 上村 幸司, 平松 治彦. 障害時利用も可能な統合データベースを活用した電子カルテビューワの開発. 医療情報学連合大会論文集. 42, 1385-1387, 2022.
  15. 長野 美紀, 政岡 祐輝, 上田 郁奈代, 櫻井 理沙, 上村 幸司, 平松 治彦. 看護師業務支援のためのスケジュール管理システムの構築. 医療情報学連合大会論文集. 42, 870-871, 2022.
  16. 帖佐 晴美, 平松 治彦, 上田 郁奈代, 宮島 佐都美. フリーコメントを活用したバリアンス登録改善に関する取り組み. 日本クリニカルパス学会誌. 24, 345, 2022.
  17. 黒田 知宏, 杉町 勝, 木村 裕一, 大城 理, 村垣 善浩, 佐久間 一郎, 鈴木 孝司, 鎮西 清行, 吉元 俊輔, 櫻井 理紗, 中村 英夫. 臨床研究法が医療機器開発研究に与えた影響の実態把握に向けた調査研究報告. 日本生体医工学会大会 プログラム・抄録集. 265-266, 2022.
  18. 櫻井 理紗. データベースの活用関連技術. 医療情報 第7版 情報処理技術編. 112-118, 2022.
  19. 堀 謙太, 平松 治彦. コンピューターウイルスならびにマルウェアへの対策. 医療情報 第7版 情報処理技術編. 189-192, 2022.
  20. 堀 謙太, 平松 治彦. 不正侵入・攻撃への対策. 医療情報 第8版 情報処理技術編. 193-197, 2022.
  21. 竹村 匡正, 櫻井 理紗. 標準マスターコードの概要. 医療情報 第7版 医療情報システム編. 364-367, 2022.
  22. 平松 治彦. 医療情報技師能力検定試験 過去問題・解説集2022. 2022.
  23. 平松 治彦. 2022年 国内クライアント仮想化市場 ユースケース分析:進化するテクノロジー 国内クライアントの仮想市場の概況:事例10(国立循環器病研究センター). Market Perspective. 2022.