国立循環器病研究センター

メニュー

循環器病の研究推進

臨床研究セミナー

2022年度 国立循環器病研究センター 臨床研究セミナーのご案内についてはこちらよりご確認いただけます。

 

国立循環器病研究センターで実施している研究者、研究支援者及び臨床研究審査委員会委員を対象とした研修をe-learningシステムで外部公開する予定です。
e-learningを受講された方には修了証を発行します(希望者のみ)。
ご希望の場合は、利用規約(pdf.2MB)をご確認の上、別添のe-learning申請書(Excel.27KB)を作成の上、メール添付にて下記宛先までお申し込みください。

お問合せ先
〒 大阪府吹田市岸部新町6番1号
国立循環器病研究センター 臨床研究推進センター
臨床研究セミナー事務局 E-mail:e_seminar@ncvc.go.jp

公開研修プログラム

Advancedコース(医師・歯科医師など臨床研究を行うもの)  
番号テーマ講師時間(時)
A-1臨床研究デザイン伊藤(臨床研究開発部)1
A-2臨床試験の統計的デザイン朝倉(データサイエンス部)1.5

 

Basicコース(研究者・臨床研究支援者)  
番号テーマ講師時間(時)
B-1     臨床研究法の概要                                                         中山(理事長特任補佐)1
B-2臨床研究・治験のプロジェクトマネジメント恩田(データサイエンス部)1
B-3臨床研究のモニタリング平瀬(データサイエンス部)1
B-4データマネジメントとは何か大島(データサイエンス部)1

 

Committeeコース(認定臨床研究審査委員会委員)  
番号テーマ                                      講師時間(時)
C-1臨床研究法の概要中山(理事長特任補佐)1
いずれのコースのプログラムも随時追加・更新いたします。

最終更新日:2023年01月24日

設定メニュー