周産期・婦人科
研究活動の概要

周産期・婦人科では母体心臓病合併妊娠の管理を年間約100例、母体の脳血管障害合併妊娠の管理を約20例、胎児心臓病に関する妊娠、出産の管理を年間約70例行った。この比率は例年と大きく変わることは無かった。研究はこの診療の3つの柱を中心に進められている。

胎児心疾患に関しては2013年には循環器病研究開発費研究(25-4-4)として「北摂地域における先天性心疾患スクリーニングと診断のシステム構築の研究」を開始した。本年もこの研究の趣旨を広報する意味も含めて超音波セミナーを開催した。周辺地域のみならず大阪全域の総合病院産婦人科、産科開業医によびかけ、医師、超音波検査技師、看護師の胎児心臓病診断の技術向上のための教育的セミナーへの参加が得られた。本研究では地域の有床診療所で行なわれる胎児心臓病スクリーニングの改善が最も重要であり、研究参加者の発掘は重要性が高い。胎児および新生児心エコーで診断がつきにくい画像を近隣施設よりリアルタイムで国循に転送し、診断の手助けをすることにより胎児の出生後の治療スケジュールを決め、予後の改善を改善させる試みを開始している。これまでの当センターへの紹介症例を中心にViewPal(GE)を用いて疾患別のライブラリーを構築した。このライブラリーは今後のスクリーニング精度向上のための教育の素材作成に有用であり、来年度からの教育セミナーでの使用が可能なように準備を進めている。以上の研究に平行して新たな胎児心機能評価指標の開発も行なった。胎内での状況を評価するために臍帯血、羊水中のANP、BNPの動態を評価する研究を行った。現在までに120例の測定が終わり、重症先天性心疾患における胎内での心不全評価への応用への基礎データが集積された。また、胎児心臓MRIによる胎児心機能の評価の試みが開始され、症例を集積している。「新生児期に心臓手術を近隣医療圏で行う地域での胎児心臓超音波スクリーニングのあり方の研究」を計画、大分産婦人科医会、大分県周産期医療研究会と共同研究の立ち上げを行った。

脳血管障害合併妊娠としては、もやもや病、血管腫、脳動静脈奇形合併妊娠などの脳出血のハイリスク妊娠の管理を通じてそのこれまでの症例の再評価を行なった。

母体心疾患に関してはこれまでに進められてきた周産期心筋症の前向き登録事業が2014年も進められている。また、当センターでの過去の症例からデータベースを構築した。

我が国における妊産婦死亡の評価解析事業は引き続き日本産婦人科医会と共同で行っている。加えて、大阪府からの委託を受けて大阪産婦人科医会のもとで大阪府における妊産婦死亡の調査を行い日本産科婦人科学会で報告した。また、妊産婦死亡において大きな比重を占める妊娠高血圧症候群を専門的に取り扱う学会「腎と妊娠研究会」を主管し、全国から多数の参加者をみた。

2015年の主な研究成果
  • 胎児頻脈性不整脈に関する多施設共同研究(厚生労働科学研究補助金「科学的根拠に基づく胎児治療法の臨床応用に関する研究(左合班)」)の中核施設としてプロトコールを作成し2010年から5年間の前向き研究を継続中である。
  • 周産期心筋症に関する前向き登録をはじめ、病態解明の研究を進めている。また、心筋症特異的遺伝子との関連を解明した。
  • 母体心疾患合併妊娠の研究成果を疾患ごとにまとめpublishしている。
  • 日本妊娠高血圧学会の新しい診療ガイドラインの策定に参加、協力した。
  • 大阪府における妊産婦死亡の調査を行い発表した。
  • 羊水中、臍帯血中のANP、BNPと胎児心機能についての研究を進めた。
研究業績
  1. Ide T, Miyoshi T, Kitano M, Kurosaki K, Yoshimatsu J. Fetal critical aortic stenosis with natural improvement of hydrops fetalis due to spontaneous relief of severe restrictive atrial communication. Journal of Obstetrics and Gynaecology Research. 41, 1137-1140, 2015.
  2. Mitsuguro M, Okamoto A, Shironouchi Y, Sano M, Miyata S, Neki R, Araki T, Hamamoto T, Yoshimatsu J, Miyata T. Effects of factor VIII levels on the APTT and anti-Xa activity under a therapeutic dose of heparin. International Journal of Hematology. 101, 119-125, 2015.
  3. Miyoshi T, Maeno Y, Sago H, Inamura N, Yasukouchi S, Kawataki M, Horigome H, Yoda H, Taketazu M, Shozu M, Nii M, Kato H, Hagiwara A, Omoto A, Shimizu W, Shiraishi I, Sakaguchi H, Nishimura K, Nakai M, Ueda K, Katsuragi S, Ikeda T. Fetal Bradyarrhythmia Associated With Congenital Heart Defects - Nationwide Survey in Japan -. Circulation Journal . 79, 854-861, 2015.
  4. Morimoto K, Hoashi T, Kagisaki K, Yoshimatsu J, Shiraishi I, Ichikawa H, Kobayashi J, Nakatani T, Yagihara T, Kitamura S, Fujita T. Impact of Ross Operation on Outcome in Young Female Adult Patients Wanting to Have Children. Circulation Journal . 79, 1976-1983, 2015.
  5. Takahashi K, Endo M, Miyoshi T, Tsuritani M, Shimazu Y, Hosoda H, Saga K, Tamai K, Flake AW, Yoshimatsu J, Kimura T. Immune Tolerance Induction Using Fetal Directed Placental Injection in Rodent Models: A Murine Model. PLOS ONE. 10, , 2015.
  6. Tanaka H, Katsuragi S, Osato K, Hasegawa J, Nakata M, Murakoshi T, Yoshimatsu J, Sekizawa A, Kanayama N, Ishiwata I, Ikeda T. Increase in Maternal Death-Related Venous Thromboembolism During Pregnancy in Japan (2010-2013). Circulation Journal . 79, 1357-1362, 2015.
  7. Tanaka H, Katsuragi S, Tanaka K, Miyoshi T, Kamiya C, Iwanaga N, Neki R, Takahashi JC, Ikeda T, Yoshimatsu J. Vaginal delivery in pregnancy with Moyamoya disease: Experience at a single institute. Journal of Obstetrics and Gynaecology Research. 41, 517-522, 2015.
  8. Nakajima R, Ishida M, Kamiya CA, Yoshimatsu J, Suzuki M, Hirota A, Ikeda T, Harigaya T. Elevated vasoinhibin derived from prolactin and cathepsin D activities in sera of patients with preeclampsia. Hypertension Research. 38, 899-901, 2015.
  9. Miyoshi T, Sakaguchi H, Katsuragi S, Ikeda T, Yoshimatsu J. Novel findings of fetal ectopic atrial tachycardia by cardiotocography. Ultrasound in Obstetrics and Gynecology. 46, 629-630, 2015.
  10. Konishi H, Miyoshi T, Neki R, Fukuda T, Ishibashi-Ueda H, Ogo T, Nakanishi N, Yoshimatsu J. Intrapartum temporary inferior vena cava filters are rarely indicated in pregnant women with deep venous thromboses. Journal of Vascular Surgery: Venous and Lymphatic Disorders. 3, 370-375, 2015.
  11. Kobayashi Y, Miyoshi T, Matsuyama TA, Miyauchi J, Miyashita T, Ishibashi-Ueda H, Yoshimatsu J. Mirror syndrome associated with fetal transient abnormal myelopoiesis in Down syndrome. Pathology International. 65, 443-445, 2015.
  12. 吉松 淳. 分娩後バイタルサインの確認を忘れるべからず. 周産期医学. 45, 336-337, 2015.
  13. 三好 剛一. 21産婦人科疾患 胎児水腫. 今日の治療指針2015年版. , 1245, 2015.
  14. 丸岡 寛, 三好 剛一, 澤田 雅美, 井出 哲弥, 釣谷 充弘, 吉田 昌史, 岩永 直子, 根木 玲子, 吉松 淳. 胎児診断された期外収縮の自然歴. 日本周産期・新生児医学会雑誌. 51, 262-266, 2015.
  15. 吉松 淳. 動悸を訴える妊婦を見逃すな. 周産期医学. 45, 719-722, 2015.
  16. 吉松 淳. 心疾患. 臨床婦人科産科. 69, 325-329, 2015.
  17. 澤田 雅美, 田中 博明, 丸岡 寛, 小西 博巳, 田中 佳世, 三好 剛一, 吉田 昌史, 釣谷 充弘, 岩永 直子, 根木 玲子, 吉松 淳. 妊娠中にアファレシスを行った家族性高コレステロール血栓合併妊娠の一例. 日本周産期・新生児医学会雑誌. 51, 349-352, 2015.
  18. 神谷 千津子. 致死性不整脈. 日本の妊産婦を救うために2015. , 235-240, 2015.
  19. 神谷 千津子. 周産期心筋症と診断されました.治療法と予後について解説してください. 産科診療Q&A 一つ上を行く診療の実践. , 174-177, 2015.
  20. 吉松 淳. 心・呼吸器疾患を軽くみるべからず. 周産期医学. 45, 59-61, 2015.
  21. 吉松 淳. 脳梗塞. 日本の妊産婦を救うために2015. , 253-257, 2015.
  22. 神谷 千津子. 周産期心筋症. 産婦人科の実際. 64, 167-173, 2015.
  23. 根木 玲子, 宮田 敏行. 先天性プロテインC欠乏症、先天性アンチトロンビン欠乏症と妊娠. 日本産婦人科・新生児血液学会誌. 25, 55-62, 2015.
  24. 吉松 淳. 脳出血が疑われる妊婦が搬送されました.産婦人科医はどのようにかかわったらよいでしょうか?. 産科診療Q&A 一つ上を行く診療の実践. , 220-223, 2015.
  25. 神谷 千津子. 妊娠と循環器疾患を識る. Heart View. 19, 58-63, 2015.
  26. 神谷 千津子. 心疾患患者の妊娠・出産の適応・管理. 今日の治療指針2015年版. , 446-447, 2015.
  27. 吉松 淳. 脳卒中. 薬局. 66, 114-118, 2015.
  28. 神谷 千津子. 周産期(産褥)心筋症. 循環器内科. 78, 360-365, 2015.
  29. 吉松 淳. 脳血管障害と妊娠・分娩. 止血・血栓ハンドブック. , 401-406, 2015.
  30. 根木 玲子. 妊娠・分娩時における血栓の予防と治療. 止血・血栓ハンドブック. , 363-370, 2015.
  31. 吉松 淳. 胎児異常の早期診断. 臨床婦人科産科. 69, 625-631, 2015.
  32. 根木 玲子. 心疾患合併妊娠管理で注意する点を教えてください. 産科診療Q&A 一つ上を行く診療の実践. , 207-211, 2015.