移植部
研究活動の概要

移植部では、従来の治療法の限界を超えた重症心不全患者に対し、薬物治療に加え、補助人工心臓および心臓移植による治療法を、心臓血管内科、心臓血管外科、看護部、臨床検査部、薬剤部など病院各部とともに進めています。

また、心臓弁・血管の組織保存バンクを運用し、他の組織移植バンクととともに、西日本組織移植ネットワークを構築して組織移植の普及を目指しています。

具体的には以下のテーマについて臨床および研究活動を行っています。

  1. 補助人工心臓の適応判定
  2. 補助人工心臓の管理法
  3. 従来システムの性能向上と植込型補助人工心臓の臨床応用
  4. 心臓移植の適応判定
  5. 心臓移植待機中の管理法
  6. 心臓移植手術および移植後の免疫抑制療法を含む管理法
  7. 組織保存バンクの運用
  8. 組織移植ネットワークによる提供システムの構築
2013年の主な研究成果

補助人工心臓では、新たな装着を24例(体外設置型:4例(内1例は両心補助、2例は小児)、植込型:20例(内1例は体外設置型から移行))施行し、内1例は離脱した。心臓移植へのブリッジとして植込型が第1選択となり、状態安定後に在宅プログラムを実施し、外来管理で心臓移植待機が行える体制整備を進め、12月現在14例で実施中である。入院管理は重症心不全・移植病棟以外でも行う体制とし、在宅管理中の植込型補助人工心臓装着患者における感染等での入院例を含め25例前後のLVAS装着例を管理している。また、小児への応用として、Excorの医師主導治験に参加したが、期間中には候補がなく、その後2例で装着を行った。人工心臓管理技術認定士として、本年度は新たに4名が資格を得、在宅プログラムに従事している。

日本臓器移植ネットワークに新規20例の心臓移植希望登録を行い、計59例が待機中である。また、他院からの紹介に積極的に応じ、本年は18施設25回の往診を行った。心臓移植は6例実施し、73例の移植後患者の管理を行っている。国内移植の最長例は14年以上となった。

組織移植では、5人のスタッフ医師で対応する体制で、ドナー情報10件に対応し、1回摘出を行った。また、4例6組織の払い出しが行ない、内1件は他施設であった。

研究業績
  1. Iwashima Y, Yanase M, Horio T, Seguchi O, Murata Y, Fujita T, Toda K, Kawano Y and Nakatani T.Impact of ump replacement on outcome in advanced heart failure patients with left ventricular assist system. Artificial Organs,37,606-614,2013.
  2. Fujita T, Kobayashi J, Hata H, Murata Y, Seguchi O, Yanase M, Shimahara Y, Sato S and Nakatani T. Off-pump coronary artery bypass grafting for a left main lesion due to cardiac allograft vasculopathy in Japan: first report of a case., Surg Today,,,2013.
  3. Seguchi O,Hyponatremia in Cardiac Resynchronized Therapy - Is This a Novel Predictor of Response to Cardiac Resynchronization Therapy?.CIRCULATION JOURNAL,77,47-48,2013.
  4. Seguchi O, Nakano A, Hieda M, Watanabe T, Sato T, Sunami H, Murata Y, Yanase M, Kitakaze M and Nakatani T.Noninvasive and mainstream end-tidal carbon dioxide monitoring via nasal cannula is a unique and useful technique for diagnosing pulmonary hypertension in patients with heart failure,EUROPEAN HEART JOURNAL,34,120-121,2013.
  5. Watanabe T, Murata Y, Hieda M, Sunami H, Nishimura K, Miyamoto Y, Sato T, Seguchi O, Yanase M and Nakatani T.Effects of everolimus conversion from mycophenolate mofetil on cardiac allograft vasculopathy in heart transplant recipients.EUROPEAN HEART JOURNAL,34,1064,2013.
  6. Suwa H, Seguchi O, Fujita T, Murata Y, Hieda M, Watanabe T, Sato T, Sunami H, Yanase M, Hata H and Nakatani T. Paracorporeal ventricular assist device as a bridge to transplant candidacy in the era of implantable continuous-flow ventricular assist device.,J Artif Organs,17,16-22,2013.
  7. Fujita T, Kobayashi J, Hata H, Seguchi O, Sato T, Yanase M, Murata Y, Sunami H and Nakatani T.Aortic valve closure for rapidly deteriorated aortic insufficiency after continuous flow left ventricular assist device implantation.JOURNAL OF ARTIFICIAL ORGANS,16,98-100,2013.
  8. Sato T, Seguchi O, Morikawa N, Hieda M, Watanabe T, Sunami H, Murata Y, Yanase M, Hata H, Fujita T and Nakatani T.A heart transplant candidate with severe pulmonary hypertension and extremely high pulmonary vascular resistance.JOURNAL OF ARTIFICIAL ORGANS,16,253-257,2013.
  9. Seguchi O, Fujita T, Murata Y, Yanase M, Higashi M, Toda K and Nakatani T.Bone-destroying candida infection following left ventricular assist device explant.JOURNAL OF ARTIFICIAL ORGANS,16,258-262,2013.
  10. Hieda M, Murata Y, Seguchi O, Yanase M, Sato T, Sunami H, Watanabe T, Shishido T and Nakatani T.Acute Effects of Adaptive Servo-Ventilation on Hemodynamics in Advanced Chronic Heart Failure Patients.JOURNAL OF CARDIAC FAILURE,19,S50,2013.
  11. Hata H, Fujita T, Shimahara Y, Sato S, Yanase M, Seguchi O, Murata Y, Ishibashi-Ueda H, Nakatani T and Kobayashi J.Pathological Analysis of the Aortic Valve after Long-Term Mechanical Circulatory Support.JOURNAL OF HEART AND LUNG TRANSPLANTATION,32,S279,2013.
  12. Matsumoto M, Yasuda S, Yamane T, Adachi T, Miyagi T, Nagai T, Fujino M, Asaumi Y, Kumasaka R, Arakawa T, Kotani J, Sakamoto H, Noguchi T, Goto Y, Yokoyama H, Anzai T, Shimizu W, Ishihara M, Nakatani T, Kobayashi J and Ogawa H.OVER 20-YEAR TREND OF IN-HOSPITAL MORTALITY IN PATIENTS WITH CARDIOGENIC SHOCK USING PERCUTANEOUS EXTRACORPOREAL MEMBRANE OXYGENATION: COMPARISON BETWEEN ACS AND NON-ACS PATIENTS.JOURNAL OF THE AMERICAN COLLEGE OF CARDIOLOGY,61,E18,2013.
  13. 中谷 武嗣, 瀬口 理, 村田 欣洋, 佐藤 琢真, 角南 春樹, 簗瀬 正伸, 堀 由美子, 和田 恭一.植込型左室補助人工心臓装着患者におけるPT-INR自己管理。.CLINICIAN,60,1140-1146,2013.
  14. 中谷 武嗣.末期状態にある患者の治療指針:補助循環.Heart,3,39-42,2013.
  15. 瀬口 理, 中嶋 七重, 稗田 道成, 渡邉 琢也, 佐藤 琢真, 角南 春樹, 村田 欣洋, 簗瀬 正伸, 秦 広樹, 藤田 知之, 小林 順二郎, 中谷 武嗣.60歳以上の高齢レシピエントに対する高齢マージナルドナー心移植の経験.移植.48,162-166,2013.
  16. 中谷 武嗣, 秦 広樹, 藤田 知之, 小林 順二郎, 村田 欣洋, 瀬口 理, 簗瀬 正伸, 堀 由美子, 和田 恭一, 植田 初江, 宮田 茂樹, 内藤 博昭.心臓移植および補助人工心臓の経験。.胸部外科,66,63-67,2013.
  17. 中谷 武嗣, 村田 欣洋, 瀬口 理, 簗瀬 正伸, 秦 広樹, 藤田 知之, 和田 恭一.国立循環器病研究センターにおける免疫抑制剤の使用経験,今日の移植,26,66-72,2013.
  18. 中谷 武嗣.補助循環(IABP, PCPS).今日の循環器疾患治療指針(井上 博、許 俊鋭、檜垣實男、代田浩之、筒井裕之編),,348-349,2013.
  19. 中谷 武嗣.心不全における免疫吸着療法.今日の循環器疾患治療指針(井上 博、許 俊鋭、檜垣實男、代田浩之、筒井裕之編),,349-350,2013.
  20. 中谷 武嗣, 角南 春樹, 瀬口 理, 松山 高明, 津田 悦子, 藤田 知之, 植田 初江, 中村 敏子.心移植8ヶ月後死亡症例の検討.循環器病研究の進歩,34,87-99,2013.
  21. 中谷 武嗣, 簗瀬 正伸, 藤田 知之.臓器移植法改正後の心臓移植.心臓,45,255-258,2013.
  22. 補助人工心臓治療関連学会協議会DuraHeart有害事象検討委員会, 委員長中谷 武嗣, 委員許 俊鋭, 澤 芳樹, 戸田宏一, 岩崎 清隆, 梅津光生, 山根 隆志, 補助人工心臓治療関連学会協議会DuraHeart特例仕様適応検討委員会, 委員長中谷 武嗣, 委員荒井 裕国, 磯部光章, 小野 稔, 山崎 健二.DuraHeart左心補助人工心臓システムの市販後における改良に関する報告。.人工臓器,42,262-274,2013.
  23. 村田 欣洋, 中谷 武嗣.肺高血圧症に合併する諸問題1)肺高血圧と心臓移植.肺高血圧症の臨床(中西宣文編),,290-301,2013