再生医療部
研究活動の概要

再生医療部は、同種または異種の実験動物に対して間葉系幹細胞や骨髄単核球等の細胞移植による循環器疾患に対する再生療法の開発や、生理活性ペプチドのもつ血管新生や心血管組織保護作用の臨床応用を中心に研究を行っている。細胞移植療法においては、間葉系幹細胞が胎児付属物である卵膜に多数存在することを証明し、各種難治性疾患に対する卵膜由来間葉系幹細胞による組織再生保護効果を元にした細胞治療開発と治療効果のメカニズムの解明に力を入れている。骨髄単核球においては、心原性脳梗塞患者に対する自己骨髄単核球細胞を用いた臨床試験を行い、更に単核球移植の一般普及を目指した医療機器開発を行っている。また、アドレノメデュリン、グレリンなどの生理活性ペプチドを用いた組織再生に関しては、新たな生理作用の発見や新規治療法の開発から、難治性循環器・呼吸器疾患における臨床試験を行っている。さらに、オリゴ医薬品として注目されるsiRNAを用いた血管新生療法の開発、超音波技術を応用した新たな検査・治療法の開発等の研究も行っている。

2012年の主な研究成果
  1. 卵膜由来間葉系幹細胞による組織再生保護作用評価とその臨床応用に向けた検討
  2. 出産後に通常廃棄される卵膜などの胎児付属物は間葉系幹細胞に富み、新しい再生医療材料として有用であると考えられる。我々は臨床検体から得られた卵膜から間葉系幹細胞の分離および培養法を確立し、当センターセルプロセシングセンターにおいてその細胞製剤化を進め、共同研究をおこなっている大学病院において、その臨床応用の準備を行った。また、同種細胞移植において、組織再生保護効果があることを、心筋炎・腎炎モデル等の各種難治性疾患モデル動物で確認した。

  3. 脳梗塞患者に対する細胞治療の臨床試験
  4. 我々は、脳梗塞後の造血系幹細胞移植が脳微小血管の保護・新生を介して循環動態を改善するとともに、内因性神経再生を促進することにより、神経機能回復を著明に促進することを示してきた。それらの成果に基づき、心原性脳塞栓症患者に対する自己骨髄単核球細胞を用いた臨床試験を実施中であり、1月末現在、予定12症例全てのエントリーを終了した。有害事象の発生はなく、ヒストリカルコントロールとの比較において、神経機能の有意な改善を認めた。

  5. アドレノメデュリンを用いた血管再生治療の臨床研究
  6. 内因性循環調節ペプチドのアドレノメデュリンは、血管拡張作用や血管新生作用、NO産生作用、血管内皮細胞や血管内皮前駆細胞のアポトーシス抑制作用を有する。重症下肢動脈閉塞症に対するアドレノメデュリン単独局所投与(総量0.02 µg/kg/min)による治療効果を検討するため、臨床研究「内科治療困難な下肢末梢動脈閉塞症例に対するアドレノメデュリンによる臨床症状改善効果の臨床評価」を計画し、本年度当センター倫理審査委員会の承認を受け、第1例目を実施した。

  7. 単核球分離デバイスの開発
  8. 細胞治療で多く用いられている骨髄単核球は、その分離にセルプロセシングセンターを有する限られた施設において調整されており、一般的な医療としては普及していないのが現状である。このような問題点を解消するため、安全かつ確実な、特殊な手技や知識を必要としない完全閉鎖系の幹細胞分離デバイスの開発を共同研究企業と進め、医療機器承認を目指し、医薬品医療機器総合機構の薬事戦略相談を行った。

研究業績
  1. Bando M., Iwakura H. , Ariyasu H., Hosoda H., Yamada G., Hosoda K. , Adachi S. , Nakao K., Kangawa K. and Akamizu T. Transgenic overexpression of intraislet ghrelin does not affect insulin secretion or glucose metabolism in vivo. Am J Physiol Endocrinol;Metab. 302, E403-E408, 2012.
  2. Hamada N., Nishi Y., Tajiri Y., Setoyama K., Kamimura R., Miyahara K., Nuruki N., Hosoda H., Kangawa K., Kojima M. and Mifune H. Disrupted regulation of ghrelin production under antihypertensive treatment in spontaneously hypertensive rats. Circ J 76, 1423-9, 2012.
  3. Kikuchi-Taura A., Taguchi A., Kanda T., Inoue T., Kasahara Y., Hirose H., Sato I., Matsuyama T., Nakagomi T., Yamahara K., Stern D., Ogawa H. and Soma T. Human umbilical cord provides a significant source of unexpanded mesenchymal stromal cells. Cytotherapy 14, 441-50, 2012.
  4. Iwasaki E., Suzuki H., Masaoka T., Nishizawa T., Hosoda H., Kangawa K. and Hibi T. Enhanced gastric ghrelin production and secretion in rats with gastric outlet obstruction. Dig Dis Sci 57, 858-64, 2012.
  5. Mao Y. , Tokudome T., Otani K., Kishimoto I., Nakanishi M. , Hosoda H., Miyazato M. and Kangawa K. Ghrelin prevents incidence of malignant arrhythmia after acute myocardial infarction through vagal afferent nerves. Endocrinology. 153, 3426-3434, 2012.
  6. Akamizu T., Sakura N., Shigematsu Y., Tajima G., Ohtake A., Hosoda H., Iwakura H., Ariyasu H. and Kangawa K. Analysis of plasma ghrelin in patients with medium-chain acyl-CoA dehydrogenase deficiency and glutaric aciduria type II. Eur J Endocrinol 166, 235-40, 2012.
  7. Ohshima M., Tsuji M., Taguchi A., Kasahara Y. and Ikeda T. Cerebral blood flow during reperfusion predicts later brain damage in a mouse and a rat model of neonatal hypoxic-ischemic encephalopathy. Exp Neurol 233, 481-9, 2012.
  8. Tsuji M., Taguchi A., Ohshima M., Kasahara Y. and Ikeda T. Progesterone and allopregnanolone exacerbate hypoxic-ischemic brain injury in immature rats. Exp Neurol 233, 214-20, 2012.
  9. Takiguchi S., Hiura Y., Takahashi T., Kurokawa Y., Yamasaki M., Nakajima K., Miyata H., Mori M., Hosoda H., Kangawa K. and Doki Y. Effect of rikkunshito, a Japanese herbal medicine, on gastrointestinal symptoms and ghrelin levels in gastric cancer patients after gastrectomy. Gastric Cancer 16, 167-74, 2013.
  10. Akieda-Asai S., Sugiyama M., Miyazawa T., Koda S., Okano I., Senba K., Poleni P. E., Hizukuri Y., Okamoto A., Yamahara K., Mutoh E., Aoyama F., Sawaguchi A., Furuya M., Miyazato M., Kangawa K. and Date Y. Involvement of guanylin and GC-C in rat mesenteric macrophages in resistance to a high-fat diet. J Lipid Res 54, 85-96, 2013.
  11. Ohshima M., Yamahara K., Ishikane S., Harada K., Tsuda H., Otani K., Taguchi A., Miyazato M., Katsuragi S., Yoshimatsu J., Kodama M., Kangawa K. and Ikeda T. Systemic transplantation of allogenic fetal membrane-derived mesenchymal stem cells suppresses Th1 and Th17 T cell responses in experimental autoimmune myocarditis. J Mol Cell Cardiol 53, 420-8, 2012.
  12. Mifune H. , Nishi Y. , Tajiri Y. , Masuyama T., Hosoda H., Kangawa K. and Kojima M. Increased production of active ghrelin is relevant to hyperphagia in nonobese;spontaneously diabetic Torii rats. Metabolism. 61, 491-495, 2012.
  13. Miki K., Maekura R., Nagaya N., Nakazato M., Kimura H., Murakami S., Ohnishi S., Hiraga T., Miki M., Kitada S., Yoshimura K., Tateishi Y., Arimura Y., Matsumoto N., Yoshikawa M., Yamahara K. and Kangawa K. Ghrelin treatment of cachectic patients with chronic obstructive pulmonary disease: a multicenter, randomized, double-blind, placebo-controlled trial. PLoS One 7, e35708, 2012.
  14. 山原 研一, 中山 泰秀, 寒川 賢治. 国立循環器病研究センターの再生医療研究の現状に関して. 循環器病研究の進歩 XXXIII, 74-81, 2012.
  15. 辻 雅弘, 笠原 由紀子, 田口 明彦. 老年医学の展望 再生医療の現状と将来 脳血管障害患者に対する細胞治療とその将来. 日本老年医学会雑誌 49, 528-533, 2012.
  16. 原田 明佳, 辻 雅弘, 吉田 健司. 細菌性髄膜炎における頭部造影MRIの検討 治療期間判定での臨床的意義. 脳と発達 44, 315-319, 2012.