国立循環器病研究センター

メニュー

医療人の育成

中央診療部門(病理部)レジデントコース 研修内容

印刷用PDF


研修内容

年次別カリキュラム(例)

1年次 ・スタッフの指導による剖検補助および剖検手技の習得
・スタッフの指導による剖検所見の見方および記載方法の修得
・剖検・生検例の病理組識診断法ならびに顕微鏡写真撮影法の修得
・剖検の実践と冠状動脈等の病理学的解析
・剖検例のプレゼンテーションと症例報告
2年次 ・病理組識学的症例解析法の修得
・研究テーマの選定と遂行
・動物実験等も含めた分子病理的基礎研究
・免疫染色法、電子顕微鏡による診断法の習得
・学会活動と症例報告等の論文作成
3年次 ・スタッフ監督下で1年次レジデントの指導
・人体病理あるいは実験病理の総括と論文作成
・学会活動および研究報告
・厚生労働省認定剖検医資格の申請および取得

3年間で経験するであろう主な剖検および外科病理症例

1)疾患リスト

1. 心移植 3例/3年 5. 大動脈疾患 30例/3年
2. 虚血性心疾患 30例/3年 6. 末梢血管疾患 10例/3年
3. 弁膜疾患 30例/3年 7. 肺性心疾患 10例/3年
4. 心筋疾患 20例/3年 8. 先天性心疾患 20例/3年

2)研修できる主な検査

1. 病理解剖 4. In situ Hybridization
2. 一般染色 5. 細胞診
3. 免疫染色、蛍光染色、酵素染色等 6. 電子顕微鏡、共焦点レーザー顕微鏡

カンファレンス等の週間スケジュール

内容 曜日 時間
・剖検症例検討会 毎週木曜日 午後
・肉眼的剖検症例検討会およびBrain Cutting 毎週月曜日 午前
・内科集談会と剖検報告会 毎週木曜日 夕方
・心筋生検サインアウト 毎週水曜日 11時
・センターCPC(年4回) 第2or3月曜日 午後
・外科/病理合同剖検症例検討会 第4月曜日 夕方
・心臓移植適応症例検討会 毎週月曜日 夕方
・移植術後症例検討会 毎週火曜日 夕方
・他科とのCPCおよび他病院からのコンサルテーション症例の検討会
・リサーチカンファレンスへの参加
  随時

専門医資格など

病理解剖医(厚生労働省認定)、病理専門医、細胞診専門医、臨床検査専門医、医学博士(大学との連携)

その他

  1. 当センターの病理部門レジデントは、循環器臨床医や循環器専門医の病理学的知識、病理学的研究の手法などの習得を目指し、一般病理医に対しては循環器病理の専門知識の習得を目標としている。
  2. 他科(臨床科)レジデントの3ヵ月ローテーションも同じカリキュラムで受け入れている。又、病理以外の他科ローテーションも可能である。

修了評価

3年修了時には指導責任者が評価し、研修委員会において修了を判定する。

最終更新日:2021年09月26日

設定メニュー