国立循環器病研究センター

メニュー

医療人の育成

心臓血管内科ラウンドコース 到達目標

印刷用PDF


主な到達目標

一般目標

  1. 下記の心血管疾患に関する検査技術、診断法、治療方法を修得する。
    1. 不整脈疾患の診断並びに治療、トレッドミル検査、ホルター心電図、心磁図、加算平均心電図、ペースメーカ、植込み型除細動器(ICD)、心臓再同期療法(CRT)、電気生理学検査及びカテーテルアブレーション
    2. 心筋症、弁膜症、心不全の診断・治療、心臓超音波検査、心臓移植前後の診療
    3. 虚血性心疾患の急性期・慢性期の診療、冠動脈造影、PTCA、心臓リハビリテーション、心肺運動負荷試験
    4. 肺血管疾患・先天性心疾患の診断・治療
    5. 大血管疾患・末梢血管疾患の診療、末梢循環検査、血管エコー、経食道エコー
    6. 循環器救急疾患の診療
  2. 日本循環器学会認定循環器専門医の取得を目標とする。

個別目標

  1. 病歴・身体所見、心電図・胸部レントゲン診断等の基本的研修
  2. 不整脈疾患の診断ならびに治療(不整脈科)
    1. 徐脈性不整脈の診断と、植込み型ペースメーカ等を用いた治療法の習熟
    2. 頻脈性不整脈の診断と、薬物、カテーテルアブレーション、植込み型除細動器(ICD)を含めた集約的治療法の習熟
    3. 遺伝性不整脈(QT延長症候群、ブルガダ症候群など)の病態把握・診断および治療方針の習得
    4. 心不全、虚血性心疾患、心筋症にともなう不整脈の病態把握・診断および治療方針の習得
    5. カテーテルアブレーション治療手技の習熟
    6. 体外式ペースメーカ挿入、緊急ペーシング手技の習得(経皮ペーシング法も含む)
    7. 植込み型ペースメーカ、植込み型除細動器(ICD)、心臓再同期療法(CRT)を含めた植込み型機器の移植・交換手技や管理法の習熟
  3. 肺血管疾患、成人先天性心疾患の診断・治療方針決定と治療(肺循環科)
    1. 急性肺血栓塞栓症の診断と治療:心電図・心エコー・肺血流シンチ・CTの読影、抗凝固療法・血栓溶解療法・IVCフィルター等、治療ガイドラインの習熟
    2. 最新の分類に基づいた、肺高血圧症の鑑別診断
    3. 肺動脈性肺高血圧症の病態把握と治療法の決定
    4. 慢性血栓塞栓性肺高血圧症の病態把握と治療法の決定
    5. 成人先天性心疾患の病態把握と治療法の決定
  4. 心不全(心筋・弁膜疾患)の診断およびその治療の研修(心不全科)
    1. 急性および慢性心不全の診断と治療:心臓検査法、スワンガンツカテーテルや動脈圧ライン挿入による心血行動態の観察・評価によるその質的診断、およびエビデンスに基づいた最新治療
    2. 心臓弁膜症の病態把握・病期診断とその手術適応評価
    3. 感染性心内膜炎の病態把握・病期診断および最新の薬物・非薬物加療
    4. 心筋症、心筋炎、心膜疾患の病態把握・病期診断および最新の薬物・非薬物加療
    5. 補助循環による治療と補助人工心臓の考え方の習得
    6. 心臓移植の適応決定の考え方の習得
  5. 虚血性心疾患の診断・治療方針決定と治療の実践(冠疾患科)
    1. 虚血性心疾患の診断に必要な問診・非侵襲的検査の習熟
    2. 冠動脈造影検査および経皮的冠動脈形成術の実施と読影
    3. 不安定狭心症、急性心筋梗塞症の治療方針決定と治療の習熟
    4. 各種画像診断および病態に基づく安定期冠動脈疾患の治療法選択の習熟
    5. ガイドラインに基づく虚血性心疾患の二次予防と慢性期管理の習得
    6. 虚血性心不全・虚血性心筋症の病態把握と治療の習熟
    7. 虚血性心疾患に対する心臓リハビリテーションの習熟
    8. 心不全に対する運動療法の習得
    9. 心肺運動負荷試験による病態把握とそれに基づく運動処方の習得
  6. 大血管・末梢血管疾患の診断および治療方針決定と治療の実践(血管科)
    1. 大動脈瘤の診断及び治療方針決定に必要な診察および画像診断法の習熟
    2. 急性大動脈解離の緊急対応を含めた診断と治療方針の決定
    3. 閉塞性動脈硬化症の診断・治療方針決定に必要な診察法・画像診断の習熟
    4. 閉塞性動脈硬化症に対する血管形成術の習得
    5. 重症下肢虚血の診断と治療法の習得
    6. 閉塞性動脈硬化症に対する歩行リハビリテーションの習得
    7. 深部静脈血栓症の診断と治療の習熟
    8. マルファン症候群および類縁疾患の診断
  7. 循環器救急疾患の診断と治療の実践(心血管系集中治療科)
    1. 循環器救急疾患の鑑別診断と初期診療:救急外来診療、BLS、ACLSを含む
    2. 救急処置:気管挿管、電気的除細動、IABP・PCPS挿入、血液浄化装置
    3. 急性心不全、急性冠症候群、重症不整脈、大動脈解離、肺血栓塞栓症などに対する集中治療の習熟
  8. 特殊検査法においては、電気生理学検査、トレッドミル検査、ホルター心電図、超音波心臓血管エコー図診断法、超音波ドプラ法、心臓カテーテル検査法、心臓RI検査法、CPX、末梢血管検査法等の修得を行う。
  9. 臨床研究テーマの選択と遂行および学会活動を行う。
    英語・日本語論文の執筆指導・国際学会と国内専門学会への投稿指導と発表指導。

最終更新日:2021年09月28日

設定メニュー